pcmaxの退会方法!アプリ版・web版・PC版それぞれのやり方

「pcmaxってどのように退会するの?」と思っている人も多いのではないでしょうか?
この記事では、それぞれの退会方法を紹介します。
退会方法が分からない人はぜひ参考にしてみてくださいね!
【アプリ版の退会方法】
まずはpcmaxを開いて右下にある「マイページ」を開きます。
左下の「退会する」ボタンをタップすると、注意事項が表示されるので必ず確認するようにしましょう。
最後にもう一度「退会する」ボタンが表示されるので、タップすると退会完了です。

【web版の退会方法】
ブラウザでpcmaxを開き「各種設定」をタップ。

最下部に「ログアウト/退会」のボタンが表示されるので、ボタンをタップ。
こちらも注意事項は必ず確認するようにしましょう。
注意事項を読むと最後に「同意して退会手続きに進む」と表示されるので、それをタップすると退会完了となります。
web版に関しては「退会理由」を聞かれるので、表示される質問にチェックを入れて回答するようにしましょう。
【PC版の退会方法】
PC版の退会方法はweb版退会方法とほぼ一緒です。
画面左下の「各種設定」の中の「退会」をクリックしましょう。

「退会手続きに進む」をクリックしたら、注意項目を読んで退会完了です。
PC版でも退会理由を聞かれるのであてはまる項目にチェックしたり、意見を書いて退会しましょう。
3つの中だと、3ステップで退会できるアプリが最も退会が簡単です。
たとえば以下のような理由が生じた時には退会を考えてみてはいかがでしょうか?
- ピーシーマックスまたは他の場所で恋人ができた
- pcmaxで出会えなかった
- 恋愛を一旦ストップさせたい、疲れてしまった
- 他のサイトを利用したくなった
- pcmaxの利用に不備があった
このように、ピーシーマックスを使う理由が無くなったら退会手続きに進みましょう。
簡単に退会できるので手続きへの負担の心配も必要ありません。
一つ伝えておくとすれば、pcを退会した後もメールが届くケースがあります。
しかしそれは、運営側の退会手続き処理がまだ終わっていない状態になっているということ。
時間が経てばメールは来なくなるので、あまり気にしないようにしましょう。
アカウント削除と退会の違いは?
ピーシーマックスには、退会と似ている機能で、「アカウント削除」があります。
アカウント削除とは、退会と意味が違い、アカウント情報が全て削除されるシステムです。
アカウント削除は、残りのマイルやポイントも全て消滅する上、アカウントを再び使うのも手間がかかるため、慎重に行う必要があります。
認識としては、「アカウント削除」は、休止や退会よりも、意味が重いと認識しておいた方が良いでしょう。
アカウント削除>退会>休会 の認識でいてください。
退会しようと思ったら、まずは「休止」や「退会」を視野に入れ、最終的に再開する意思が薄いと感じたら、「アカウント削除」を選択するのが良いです。
アカウント削除は、いざとなった時の最後の砦にしましょう。
アカウント削除と、「休止」「退会」の違いは以下のとおりです。
退会 | 休会 | アカウント削除 | |
登録情報は残るか | 1年で消滅 | 無くならない | すぐに消滅 |
利用再開はできるか | 可能 | 可能 | 再登録必要 |
マイルやポイントは残るか | 1年で消滅 | 無くならない | すぐに消滅 |
ブロックしたらpcmax(pcマックス)では「退会済み」と表示される
pcマックスで特定の相手をブロックすると、相手からは自分のアカウントは「退会済み」と表示されます。
pcmaxにおけるブロックとは、「お断りリスト」のことを指します。
「嫌だな」「やりとりしたくないな」と思った相手と一切の連絡を取れなくする方法です。
手順は次の通り。
- 対象の相手のページを開く
- 最下部にある「トラブルの場合お断り」をタップ
- お断りしていいか確認画面が表示される
- 本当にお断りしてもよければ「お断り」ボタンをタップ
このような手順を踏めば、相手とのやりとりは一切できなくなります。
「相手に自分のアカウントはどう見えるの?」と思う人も多いはず。
ブロックした場合、お断りした相手から自分のアカウントは「退会済みユーザー」と表示されます。
これは本当に退会したユーザーと同じ表示なので、ブロックしたことは、相手側からは分からないようになっています。
実際にpcマックスを退会した際も、再登録した際も履歴は残り続けます。
これは、再び同じ相手から嫌な目に合わないためで、ブロックした相手は再表示されない仕組みになっているのだとか。
特定のユーザーから嫌な思いをした人は、ブロック機能を利用すれば安心してpcマックスを使えますね!
引き継ぐ際の注意ですが、登録時と同じ電話番号、メールアドレス、ID、暗証番号でログインすることが条件です。
今までとは違う電話番号などで登録してしまうと、履歴は残りません。
情報を引き継ぎたい場合は、同じアカウントですることが求められます。
スマホでのpcmax(pcマックス)の退会方法
「ピーシーマックスをスマホで退会したいけれどどうしたら良いか分からない」と思っている人もいるのではないでしょうか。
ここではpcmaxのスマホでの退会方法を紹介します。
- pcマックスにログインして最下部にある「各種設定コーナー」を開きます
- 「その他/使い方」のボタンをタップ
- 「退会する」のボタンをタップ
- 「退会手続きに進む」をタップ
- 「退会する」を押して、退会完了
pcマックスの退会はブラウザからも可能ですが、スマホで行った方がステップが少なく退会方法は、簡単。
「早めに退会したい」「さくっと使って終了させたい」と思う人は、スマホから退会するのがおすすめです。
PCMAXの利用停止と強制退会の違い
PCMAXの利用停止についてはこちら↓

しかし、pcmaxを休止して1年間以上放置していると、ポイントとマイルは消えてしまいます。
ここでpcマックスの「ポイント」の説明をします。
要は、pcmaxのシステムを利用することで消費されていく持ち金です。
消費数は次の通りです。
- 相手のプロフィール閲覧=1p
- メイン写真の閲覧=3p
- 掲示板当行の閲覧=1p
- 掲示板への投稿=5p
- 受信メッセージの閲覧=0p
- メッセージ送信=5p
このように、利用する内容に応じてpointは減っていきます。
1人の異性のプロフィール閲覧からメッセージ送信に至るまで最低でも9pは消費することになります。
1pにつき10円になるので、使い切らないともったいないです!
休止してから1年後に消えてしまうpointは、取り返すことができないので注意しましょう。
一方「マイル」とはピーシーマックスの利用やプロフィール作成などで貯まるサービスのことを指します。
貯めるとpointに交換できるマイルスロットに参戦できたり、景品交換所で好きな商品と交換することができたり、非常におすすめなサービスなのです。
マイルを貯める方法は以下の通り。
- 毎日のログイン=3~5m
- プロフィール作成=30m
- メッセージを送信=3~5p
- 受信メールに返信=5m
- 掲示板写真を閲覧=2m
- アルバム写真を閲覧=2m
このように、ログインするだけでマイルが貯まるような仕組みになっています。
他にも「賞金コンテスト」「予想イベント」「爆弾避けゲーム」などの遊びも利用できるので、積極的に参加しマイルを貯めるのがおすすめです。
しかしこれらで一生懸命貯めたマイルも、退会後1年経ったら消えてしまうので、使い切ってから退会した方が良いですね。
そのためにも、自分がいつpcmaxを休止したのかを覚えておくのがコツです。
pcmax(ピーシーマックス)は退会後、メッセージは残る?
「pcmaxを退会した後、メッセージは残るの?」と思う人もいるのではないでしょうか。
すばりpcmaxの退会後、メッセージ履歴は残ります。
しかし、公式サイトによると、メッセージは受信から2ヵ月経ったものから順次削除されます。
もし「やっぱりもう一回あの人とメッセージを再開したい!」と思うようなことがあれば、2ヵ月以内に再登録してメッセージを送らないと忘れられてしまうかもしれません!
また、pcマックスへの再登録を検討している人はメッセージ保存機能を使って、メッセージが残るようにしておきましょう。
pcmaxのメッセージ保存期間は60日間です。
退会後にメッセージが2ヶ月後に削除されてしまうことを考えれば、pcmaxへの再登録は退会してから2ヵ月以内に行う必要がありますね。
さらに、メッセージ履歴は退会していなくても削除されるケースがあります。
それはログイン履歴が6ヵ月以上ない時です。
6ヵ月以上pcmaxにログインしていないと、退会していなくてもメッセージは削除されてしまうので留意するのがコツです。
退会だけでなく休止という方法もある、一度やめたいならPCMAXではどちらでも可能
「仕事が忙しい」「今は恋愛ができない」と思ってpcmaxの利用を一旦ストップしたいと思う人も多いはず。
pcmaxには、そのようなユーザーに向けて休止の機能が用意されています。
これは再開を目的にして、一旦活動を休止できるシステムのこと。
ここではpcmaxの「退会」と「休止」の違い、休止の方法について解説します。
まずpcmaxの退会とは、今後登録することを前提とせずにpcmaxから退くことを言います。
再登録は可能ですが、メッセージ履歴は一定期間経ったら消えてしまうなどの特徴があります。
一方、休止は再開利用が前提のための人のための機能です。
たとえばこんな人が休止の対象になります。
- 仕事が忙しくてpcmaxを使う時間がない
- pcmaxで恋人ができた
- 今は恋愛をする気がない
pcmaxを完全に退会したいわけではないけれど、今は使う気がないという人は休止を利用するのがおすすめです。
しかし退会とは異なり、休止していても他のユーザーからはプロフが閲覧できるようになっています。
つまり「休止」とは表示されないので、いいねやメッセージは飛んできます。
「通知がうるさい」と思う人は、退会を選択するのも手です。
休止の手続き方法はアプリとブラウザで異なります。
アプリの場合は、以下の通り。
- マイページをタップ
- 左下の「サービス退会」ををタップ
- 「休止する」をタップ
休止方法はこれで完了。
webでの休止方法は次の通りです。
- 「各種設定」をタップ
- 「ログアウト・退会」をタップ
- その中の「休止」をタップ
休止方法は以上です。
どちらも簡単に休止手続きができるので「近い将来、もう一回pcmaxを利用したい」と思っている人は休止をするのがおすすめです。
pcmaxを退会する時に注意する点
pcmaxを退会する時に注意することは何でしょうか?
ここではpcmaxの退会時に注意することを解説します。
pcmaxの退会時に必ず注意するべき点は以下の3つです。
- メッセージの履歴は一定期間経つと削除されてしまう
- ポイントやマイルが一定期間で使えなくなってしまう
- 退会すると別のIDで登録ができない
pcmaxを退会するとメッセージ履歴は一定期間残ります。
しかし2ヵ月を経つと、メッセージは順次削除されてしまいます。
「もう一度あの人にメッセージを送りたい!」と思って再登録しても、2ヵ月経っていればメッセージ履歴を見ることができないので注意しましょう。
また一旦退会してしまうと、ポイントとマイルが使えなくなってしまいます。
また、一度購入しても返却されないので、使い切ってから退会するのをおすすめします。
そしてpcmaxは退会後に新規登録したいと思ってもできません。
今までの情報を引き継いでしかでず、別アカウントではできないことを覚えておきましょう。
もし新規登録したい場合は、別の電話番号を使って登録するしか方法はありません。
再登録時には、新規登録の際にもらえる特典ももらえません。
【まとめ】
pcmaxの退会方法にはアプリ、web、PC版の3つがあります。
どれも簡単に退会することができるので、退会を検討している人には余計な負担や心配は不要です。
また、退会しても「もう一度利用したい!」と思えば、すぐに再登録できるのがpcmaxの特徴。
余計な操作は不要なので、面倒くさがりなユーザーにも使いやすい出会い系です。
例えばマッチングアプリは、一度退会した後の復活には手続きに多くの情報入力などが必要になります。
しかしpcmaxは、そのあたりの柔軟性がメリットと言っても過言ではありません。
「恋人と別れてしまったからもう一度pcmaxを利用したい」「恋愛はストップしていたけど再開したい」と思っている人に、pcmaxは向いていると言えるでしょう。
これだけ便利で融通の効くpcmaxですが、一度強制退会になってしまえば再利用は不可能。
違反行為をする悪質なユーザーを積極的に排除する安全性の高さもpcmaxの特徴と言えます。