pcマックス(pcmax)のログイン方法やできない場合の対処法!ログイン画面も画像付きで紹介

pcマックスでログインできない・・とお困ったら。

前までできてたのに、急にできなくなると焦りますよね。

女性からのメッセージの確認や、返信もできなくなるので一刻も早く解決しましょう!

pcmax(pcマックス)の会員ログインページ(URL)や、

ログインの種類(ID、パスワード、メールアドレス、スマホ、アプリ、pc)別のトラブル解決

今回は、具体的な方法や、できなくなった時の対処法、画面も画像付きで解説します!

初心者にも分かりやすいように解説していくよ!

目次(タップ↓で高速移動💨)

 pcマックス(pcmax)の会員ログイン方法

実は、何パターンか方法があります。

ID(メールアドレス、電話番号)と、パスワードを入力する

トップ画面を開き、会員ログイン(登録済みの方)を押します。

すると、下のような画面が出てくるので、ID(メールアドレス、電話番号)とパスワードを入力するとサイトにアクセスできます。

基本的なやり方ですが、IDやパスワードは忘れやすいので、「ログイン情報を保存する」を押して、次回から自動で会員ログインできるようにするのでお勧めです。

SNS認証で行う方法

SNS(facebook、twitter、google、yahoo!JAPAN)と連携させている場合は、トップ画面を開き、ログイン(登録済みの方)を押し、画面を開きます。

すると、下のような画面になります。

「ログインする」のボタンの下に上のようにSNSのアイコンが表示されるので、登録したSNSボタンを選びましょう。

すると、SNSの画面が出てくるので、それぞれのSNSで認証し、アクセスしましょう。

アプリで行う方法

アプリでログインする場合は、初回であればID(メールアドレス、電話番号)、パスワードを入力しましょう。

2回目以降は、アプリを開いただけで自動アクセスできます。

登録時の情報でpcmaxはログインすることもできる

登録時の情報で会員ログインすることが可能です。

登録時の情報とは、サイトに登録する際に必須な、電話番号とメールアドレスのことです。

IDを忘れても、電話番号とメールアドレスどちらかを入力することで、完了します。

 pcmaxはyahooアカウントでもログインできる

実は、ぴーしーまックスではyahooアカウントを使うこともできます。

登録時に、yahooアカウントを選択していた場合は、「SNSアカウントでログインする」からyahoo!japanのボタンを選択し、完了させましょう。

yahooアカウントを常にログアウトしない状態にしておくと、ボタンをワンタッチ押すだけで簡単にできます。

アプリでの会員ログインの仕方(PCMAX)

pcマックスでのアプリでのログイン方法は、アプリを開くだけです。

初回だけ、ID、パスワードを入力する必要がありますが、2回目以降は自動でサイトに入ることができます。

非常に簡単なので、アプリ版を利用したことがない人はぜひインストールしてみてくださいね。

pcmaxはログインボーナスが付与される

web版からの場合、ログインボーナスが付与されます。

毎日アクセスするだけで、ポイントやマイルが貯まるので、嬉しいですよね。

「出席確認」という機能で、1日3〜5Mもらうことができ、6日連続で出席確認すると、に皆勤賞として8ポイントもらうことができます。

1ヶ月間毎日出席確認をすれば、ログインボーナスとして90〜150マイルと32ポイントもらえることになるわけです。

1ポイント約10円なので、1ヵ月毎日忘れずにアクセスすれば、320円分のポイントを貰えるわけです。

ちなみに、マイル商品と交換したり、ポイントが貰えるマイルスロットルに挑戦したりするときに使えます。

再登録の人はpcmaxにログインするだけで利用できる

再登録した場合、会員ログインするだけで、以前のアカウントを使うことができます。

また、以前の全てのデータが引き継がれます。

完全な新規登録にならないので、覚えておきましょう。

もしも、新しいアカウントでやり直したい場合は、一度退会手続きをして、別の電話番号で登録し直す必要があります。

 PC版からpcmax(pcマックス)に会員ログインする方法

PC版からアクセスする場合は、下の画面でID(または電話番号、メールアドレス)、パスワードを入力してpcマックスにアクセスします。

パスワードを忘れてしまった場合は、PC版でアクセスできないため、画面下の「ID・パスワードを忘れた方」をクリックして、運営に問い合わせましょう。

pcmax(ぴーしーまックス)のログイン画面の見方

ぴーしーまックスのログイン画面の見方は簡単。「pcmax」と検索し、PC版/スマホ(webブラウザ)の場合どれでもログイン画面を開くことができます。ちなみにやり方は、サイトの公式HPに行けばログイン画面を開くことができます。

「pc版のwebブラウザのログイン画面」

「スマホのwebブラウザのログイン画面」

「アプリでのログイン画面」 

アプリの場合は、ログイン画面が表示されず、1度ログインすると、次回からは自動ログインとなります。(初回のみ表示)]

ちなみにアプリの場合、ログアウトの画面もないため、違うアカウントでログインしたい場合は、一度アンインストールする必要があります。

pcマックス(pcmax)にログインできない場合の理由、対策法

ログインできない・・そんな時非常に困りますよね。

サイトに入れない理由は、どんなことが考えられるでしょうか。

①登録時のメールアドレス(電話番号)・パスワードに不備がある

ログインできない場合、まずこの場合が考えられるでしょう。

画面で、登録時の基本情報が間違っていると、ログインできない原因になります。

公式ページから行う場合は、「会員様ログイン」ページにID・電話番号・メールアドレス、パスワードが必要になります。

電話番号・メールアドレスの場合、全角になっていないかチェックしましょう。全て半角で入力することが重要です。

また電話番号の場合は、ハイフン(-)は不要です。

また、空白(スペース)がはいっていないかチェックしましょう。

パスワードを紛失した場合は、画面下部の「パスワードを忘れた方」のボタンを押すことで、パスワードの再発行ができます。

登録時のIDや電話番号、メールアドレス、パスワードなど、全ての情報を忘れてしまった場合は、運営に問い合わせしましょう。

メールアドレス変更などをしていると、ややこしくなるので注意が必要です。

②ブラウザのキャッシュが残っている

ブラウザのキャッシュが残っている場合も、サイトに入れない原因になります。

キャッシュを定期的に削除せずにいると、サイトの閲覧データが蓄積していき、読み込みが遅くなるため、サイトになかなかアクセスできなくなります。

アクセスできない場合は、ブラウザのキャッシュを削除してみると解決する可能性もあります。

キャッシュの削除の仕方は以下のとおりです。

③FACEBOOKのメンテナンスが原因

facebookでサイトに登録している方は、facebookがメンテナンス中だとログインできない原因になります。

facebookのサイトに行って、メンテナンス中であれば違うやり方で試してみましょう。

会員ID(プロフィールの上の8桁の数字)が分かれば、大丈夫です。

公式サイトのメンテナンスが原因

ログインできない場合、メンテナンスが原因かもしれません。サイトでは定期的にメンテナンスが行われます。

公式サイトに下のように表示されていたら、メンテナンス中ということです。

また公式Twitterでも、確認することができます。

メンテナンス状況やお得な情報も分かるため、フォローしておいても良いでしょう。

自分のwifi、電波が悪い

電波が原因だと思ったら、他のサイトを開いてみましょう。

別のサイトも開けない状態だと、電波が原因でできていないということです。

wifi環境を確認して改善する、電波が良い場所に移動するといったような対策をとりましょう。

・利用停止になっている

利用規約に違反する行為をして、利用停止になるとサイトに入ることができません。

利用停止(強制退会)になると、アカウントは削除されるため、復旧することは不可能です。

利用停止になると、下のようなメールが送られてくるので、心当たりがある場合はメールボックスを確認してみましょう。

アプリがアップデートされていない

アプリで失敗する場合は、アプリが最新の情報にアップデートされていない可能性があります。

(androidの場合)

AndroidならPlayストアで確認可能。`(最新バージョンでない場合、アップデートする)

(iphoneの場合)

iPhoneならApp Storeで確認可能。(最新バージョンでない場合、アップデートする)

・スマホの機種変更をして必要な情報が残っていない

スマホの機種変更をした場合、自動ログインが不可能です。

機種変更をした場合は、新しいスマホでID(またはメールアドレス、電話番号)を入力して試してみましょう。

その際に、自動ログインの欄にチェックを入れると、次回から自動でアクセスできるようになります。

・ブラウザ(safari、グーグルクロームなど)が異なり、情報が残っていない

ブラウザで開く際に、「ログイン情報を保存する」の欄にチェックが入っていると、次回以降も自動でサイトにアクセスできるようになります。

ですが、同じブラウザの時のみです。

ブラウザが変わるとID(またはメールアドレス、電話番号)、パスワードを再度入力しないとアクセスできなくなります。

なるべく同じブラウザでアクセスし、自動ログインの所にチェックを入れるようにしましょう。

pcmaxの最終ログイン時間、履歴は女性にバレる。効果的な活用方法

最終ログイン時間の表示はどこで見れる?

最終アクセス時間はプロフィール画面で見ることができます。

  • 5分以内
  • 10分以内
  • 30分以内
  • 1時間以内
  • 2時間以内
  • 3時間以内
  • 6時間以内
  • 12時間以内
  • 24時間以内
  • 1日~3日
  • 4日~6日
  • 1週間~1ヶ月
  • 1ヶ月以上

最終ログイン時間・ログイン履歴はpcmaxでは非表示にできない、バレる恐れも

pcマックスでは、最終ログイン時間・ログイン履歴は非表示にする方法はありません。なので、女性にはバレることになってしまいます。

お断り機能を使うことで、相手がプロフィールの閲覧ができなくなるため情報は隠せますが、いわばブロックと同じなので、メッセージのやりとりなど基本的な機能も使えなくなります。

なので、残念ですが気になる女性に、サイトを利用していることや別の子と同時にやりとりしていることを隠したい場合も、結果的にバレる仕組みになっています。

どうしてもバレるのが嫌な場合は、他の出会い系を併用して使いましょう。

最終ログイン時間を活用して、ログインしたばかりの子を狙う方法も

女性の最終時間を見て、2時間前以内なっている人を狙う方法があります。

直近でアクセスしていたら、pcマックスのアクティブユーザーということ。

メッセージを返信してもらえる可能性が高くなるので、どの子にアプローチしようか悩んでいる場合は、お勧めの方法です。

女性の最終ログイン時間を見て、同時並行でやりとりしているか判断する

気になる女性とLINEなど連絡先を交換した後、相手の時間を見ることで、活動しているかどうかが分かります。

連絡先交換後も、サイトに頻繁にアクセスしていたら、他の男性とやりとりしている可能性が高いです。

逆に、貴方と連絡先を交換した後に、サイトにアクセスしている形跡がなかったら、脈ありの可能性が高いので、積極的にアプローチしましょう。

女性の最終ログイン時間が直近なのに、返事が来ない場合は脈無しかも

女性にメッセージを送って返ってこない時は、相手の最終アクセス時間を確認してみましょう。

時間が直近になっているのに、返信が返ってこない場合は、女性がサイトを開いているのにメールを返していないということです。

その場合は、脈無しの可能性が高いです。

サイトを開いているのに、メッセージが来ないということは、意図的に返していないということになります。

諦めて違う女性にアプローチした方が良いかもしれません。

 最終ログイン時間が違うのにメッセージがあるのはなぜ?

最終ログイン時間と、メッセージが来る時間が違うこともありますよね。

何で?と思うかもしれませんが、実はメールアドレスから返信することが可能です。

なので、サイトにアクセスしていなくても返信は返せるわけです。

メッセージが来る時間帯がずれていたら、メールアドレスから返信していると判断しましょう。

まとめ

今回は、pcマックスでのログインの方法や、ログイン画面、最終ログイン時間を活用する方法などをご紹介しました。

pcマックスでは、メールアドレスを1度登録しておくと、パスワードを忘れた時もすぐに再発行することができるので、忘れないようにするのが大切です。

また一度でも、メールアドレス変更をしてしまうと、再設定が難しくなるので、メールアドレス変更する場合は、覚えておくか、忘れないようにスマホのメモ機能などを使い、保存しておきましょう。

是非、当記事を参考に、pcマックスを活用してみてくださいね。

◆合わせて読まれている記事

pcmax再登録についてはこちら↓

pcmaxの退会についてはこちら↓

pcmaxの機種変更についてはこちら↓

一緒に読まれている記事

目次(タップ↓で高速移動💨)