「友達が好きになった」「ふとしたことで異性として見るようになった」という人もいるでしょう。友人関係から彼氏彼女関係になるのは、簡単なようで難しいもの。
本記事では、異性の友達に好意を持っている人に向けて、友達と付き合うメリットから、きっかけ、男女別の恋人になる方法まで解説します。
気になる異性の友人がいる人は必見です!
男女の異性の友達に対する考え方の違いを知っておこう

まず、異性の友人に対する男性と女性の考え方の違いについてお話します。同じ人でも男女では違いがあるので、知っておく必要がありますよ。
男性は本能で女友達を見極める傾向があり、女友達と友人関係から恋人関係に発展する可能性があると考えている人が多いとされています。多くの男性にとって女友達は、「チャンスがあれば、恋愛関係に発展する可能性がある存在」「どこか気になるところがある存在」「性的にアリな存在」であることが多いのです。
一方、女性は男友達を理性で見極める傾向があり、最初から男友達を「友達」として割り切っている人が多いです。男友達と異性関係に発展する可能性がまったくないということではありませんが、「恋愛対象として見れない異性の友達」「性の対象としては見れない異性の友人」として割り切ってお付き合いしている場合が多いといわれています。最初から見極めて割り切って関係をスタートさせるのですね。そのため、なかには男友達から告白されると、ショックを受けたり泣きそうになったりする女性もいます。
つまり、男性が異性の友人の彼氏になるのは、女性が彼女になるよりハードルが高いといえます。
無理ゲー?友達から恋人になるのは難しいのか考えてみた
続いては、友達から恋人になるのは難しいのかどうか。
正直、友人関係から恋愛関係に発展するのは難しいといわれています。とくに友人としての付き合いが長ければ長いほど、恋人へ進展させるのは難しいでしょう。理由としては、
・お互い居心地が良すぎて異性として思えない
・今さら何だか恥ずかしい
・ドキドキするような要素がない
・今の関係を壊したくない
・片方が恋愛感情を持っても、相手はそういう目で見れない
といったことが挙げられます。
ただし、難しいといっても友人としての関わりの深さや知り合ってからの期間、お互いの性格や価値観によって難易度は変わってくるので、一概には言えません。
実際に筆者の周りにも友人から恋人になったカップルもいますし、リサーチした内容によると、約4割が友人から恋人になった経験があるというデータもありました。
友達関係は「きっかけ」と「持って行き方」次第で変えられると、私は思います。恋人になる方法については、後半で詳しく解説します。
友達から恋人へ昇格するメリット

続いては、友達から恋人へ昇格するメリットについてお話します。仲の良い友人からのスタートだからこそ得られるメリットがたくさんありますよ。
◆付き合い始めから仲良しカップルでスタートできる
異性と付き合うときは、お互いをまったく知らない状態で知り合ったり、ちょっとした知人からスタートすることが多いですよね。そこから少しずつ時間をかけてお互いを理解していきます。もちろん、恋愛においてその時間も楽しいものですが、何だかもどかしかったり、なかなか距離が縮まらずストレスになることもあります。
しかし、友達から恋人になった場合は、もうお互いを知っていて仲良しの状態なので、よそよそしい期間やもどかしい期間を飛ばして、最初から仲良しカップルでスタートできるというメリットがあります。
◆思ったことを言いやすく気楽に接することができ長続く続きやすい
付き合っていくうえで、本音で話すことができなかったり、気を使って我慢したりすることで、すれ違いやケンカに発展することは珍しくありません。なかには交際期間を経て結婚したにもかかわらず、思ったことを相手に言えず、関係がこじれてしまう夫婦も少なくありません。
その点、友達からカップルになった場合は、お互い思ったことを言いやすく、気楽に接することができるので、長続きしやすいというメリットがあります。もともと友人同士だからこそ、変に気を使わずに、本音で話すことができるのですね。
◆相手の性格や好みがわかっているのでデートで失敗しにくい
お互いあまり知らない異性とデートをするときは、失敗をしてしまうことも少なくありません。相手の性格や好き嫌い、アレルギーなどがわかってないため、デートスポットやプレゼント選びで外してしまい、せっかくの雰囲気が台無し…なんてことも。
しかし、もともと友達だった場合は、お互いの性格や好みなどがわかっているため、デートの場所選びやプラン、プレゼント選びで失敗する可能性は低いでしょう。楽しいデート時間を安心して満喫できるというのはメリットのひとつといえます。
◆付き合う相手の見極めに失敗した…ということになりにくい
恋愛では「付き合ってみたら、思っていたのと違った…」「交際してみたら人が変わった…」なんてことも珍しくありません。付き合う相手の見極めに失敗することは、お互いあまり知らない関係からスタートの場合、十分にあり得ることです。
しかし、もともと友人関係だった場合は、お互いにある程度人柄がわかっているので、見極めに失敗する可能性が低いです。予想外のことがまったくないとはいえませんが、安心して居心地の良い交際ができる可能性が高いでしょう。
友達から恋人になるデメリット
◆どうしても新鮮さが少なく、マンネリ化しやすい
恋愛において大事な要素ともいえる新鮮さ。残念ながら、仲の良い仲間から恋人になった場合は、どうしても新鮮さが少なく、マンネリ化しやすい傾向があります。
お互いに知っている部分が多すぎて、恋愛ならではのドキドキ感をあまり感じられない場合もあるでしょう。友達期間が長いほどマンネリ化の可能性は高いです。
友人関係からカップルになった場合は、安定・安心感をメリットとして捉えたり、新鮮さやトキメキを感じられるよう工夫したりする努力が必要です。
◆恋人と別れてしまったら友達を失う可能性がある
別れてから友達に戻れない可能性もあるので、その場合は友達を失う可能性があるのもデメリットといえます。もし友人に戻れたとしても、どうしてもまったく以前と同じような関係に戻るのは難しいケースが多いでしょう。
仲良しフレンドグループ内でカップルになった場合、他の友達との関係にも影響してくる可能性があります。全員疎遠になる…なんて寂しい結果になることも。
意外にあるある!?友達から恋人になったきっかけ5選

友達と恋愛関係になるメリットとデメリットを見てきましたが、実際に友達から恋人へとステップアップした場合って、どのようなきっかけがあるのでしょうか。主なきっかけを5つご紹介します。
友人グループから二人きりになったのをきっかけに
いつもは複数の友達を交えてグループで遊ぶ仲だった友達だったのに、たまたま二人で遊んだことをきっかけに、恋愛対象に変わることがあります。みんなでワイワイしているときと違って、二人きりになると、落ち着いた雰囲気のなかで、より深くお互いを知ることができたり、異性としての魅力に気づくことがあるからです。
逆に言えば、「二人きりで遊ぶようになった段階」で、少なからず恋人に近づくためのステップアップをしているともいえます。
恋人とうまくいかなかったり別れたことをきっかけに
恋人とうまくいかなかったり、別れたことがきっかけになる場合もあります。恋愛相談に乗ったり、慰めたりしているうちに、自然と恋愛感情を抱くようになるのです。
とくに男性の場合は、女友達から悩み相談をされると、親身に聞いて本能的に問題を解決しようとするでしょう。そうしているうちに、「自分が相手を幸せにしてあげたい=彼氏になって幸せにしてあげたい」という気持ちを抱くようになることは珍しくありません。いわゆる「相談女」に常に彼氏がいるのは、男性にこのような特徴があるからです。
身体の関係に持ったのをきっかけに意識してしまい…
ただの気楽な仲間として見ていたけれど、ふとしたことで身体の関係になったことがきっかけで恋人関係になったというケースもあります。友人とはいえ、異性です。お酒に酔った勢いや、二人きりで遊んでいたときの雰囲気で、エッチをしてしまったなんて話はよく聞きます。私もありました(笑)。
この場合は、身体の関係を持ったあとで、二人できちんと今後の関係について話し合うことが大切です。気まずくなって疎遠になるケースもあります。
きっかけなし!友達として仲良く遊んでいるうち自然に
とくにきっかけはなく、自然に恋人関係になったというカップルもいます。「一緒にいるのが当たり前になった」「居心地がよくて離れられなくなった」というのが理由です。知人の話ですが、気がついたら女友達と結婚していたなんてカップルもいました。
このパターンは、トキメキ感は少ないかもしれませんが、安定した恋人関係を築くことができるでしょう。
【女性向け】女性として意識させる!友達から恋人になる方法

さて、続いては、友達から恋人になる具体的な方法についてお話します。冒頭でお話した通り、男性と女性とでは「異性の友達に対する考え」が異なるので、アプローチ方法も変わってきます。まずは、女性向けの方法からご説明していきましょう。
自分磨きやイメチェンなどで女性らしさをアピールする
男友達を彼氏にするには、「女性として見てもらうこと」が大事です。相手に異性として意識してもらえないと、いつまでたっても仲良し&気楽な仲間のままです。
男性は視覚情報に弱い生き物です。つまり、女性としてもらうために、手っ取り早いのは見た目を改善することでしょう。自分磨きやイメチェンなどで、女性らしさや今までとのギャップをアピールしてください。
・いつもパンツ姿なら、スカートを履いてみる
・メイクをしっかりして会う
・ゆるふわなヘアスタイルにしてみる
・あざとかわいいくらいの所作や話し方をしてみる
・重いものが持てないなど、か弱い女性を演じる など
上記のようなことを取り入れることで、「こいつ、女の子なところあるじゃん」「意外にかわいいところあるかも」と思ってもらえるようになります。
甘えて相談することで「男」としての喜びを与える
男性を落とすには、甘えて相談することが得策です。男性は自分の力で女性を喜ばせることが本能的に好きです。自分が男として女性の役に立つ存在だと実感することができれば、もっと相手女性に頼られたいと思うようになり、次第に相手に恋愛感情を持ちやすくなります。
女性に甘えられる・相談される→男性が解決したりして役に立つ→女性が喜んで褒める→男性は自尊心や承認欲求が満たされて嬉しくなり、もっと頼りになる存在になりたいと思う
というサイクルができれば、二人の関係は明らかに変わってくるはずです。
男性の影をちらつかせるなど独占欲を掻き立てる
男友達の独占欲を掻き立てる作戦も効果的です。例えば、
・男の影を匂わせる
・男に言い寄られていると相談する
などの行動をとって、独占欲を掻き立てるのです。冒頭でもお話しましたが、男性は女友達を少なからず、異性として意識している部分があります。男性の影をちらつかせることで、「(女友達を)他の男に取られそう」「なんかイヤだな」と思わせることができます。
男性に狩猟本能が備わっているので、自分の手元にあったはずのものがなくなるのを嫌がります。その独占欲を刺激していきましょう。
色っぽい雰囲気を出したりスキンシップを増やす
女性らしさをアピールする項目と少しかぶりますが、より異性として意識させるために、色っぽい雰囲気を出したり、スキンシップを増やすことも効果的です。
・いつも大爆笑していたなら、にっこり微笑む
・強く叩くのではなく、優しくぽんと手を載せたり、袖をひっぱる
・ゆっくりとした動きと喋り方を意識する
・ボディラインが出る洋服を着てみる など
そうすることで、男友達に異性として意識してもらいやすくなります。
異性として意識していること、好意があることを匂わす
異性として意識していること、好意があることを匂わすことも重要です。それとなく伝えることで、男友達に意識してもらうことができます。
・「男らしいところあるね」「かっこいい」などと言う
・共通の友達に匂わせもらう など
などで伝えてみましょう。あなたの好意に気がつくことで、男友達も好意を抱くようになる可能性があります。
LINEなどで「もしもの話」をして妄想させる
男性と恋愛関係に発展したい場合は、妄想させることも効果的な作戦。男性は女性に想像力を掻き立てられたとき、気持ちが動いてしまいます。女性と付き合っている瞬間を想像したときに、知らずに恋に落ちてしまうことが多いです。
「もし付き合ったら絶対楽しいよね」などと「もしもの話」をLINEなどでして、男友達を妄想させましょう。そうすると、男友達は「え、俺のこと好き…?」「付き合ったらどうなるんだろう」と考えだします。次第に妄想を膨らませるようになり、ラフな仲間から気になる異性と変わっていくでしょう。
グループで遊ぶより二人きりでいる時間を増やしていく
二人きりの時間を増やすというのは、お互いの距離をより深め、相手にとって特別な存在になるうえで大切なポイントです。また、大勢で遊んでいるときにはなかった「間」や「雰囲気」を作ることができます。
女友達から彼女になりたいのなら、二人きりで遊ぶ時間を増やしていきましょう。
【男性向け】男性として意識させる!友達から恋人になる方法

続いては、男性向けの友達から恋人になる方法についてお話します。
友達としてではなく「女」として扱い大切にする
意中の女友達に男性として見てもらいたいのであれば、まずは自分からその女友達のことを「女性として」扱って大切にしてください。友人だからといって、ふざけてからかったり、男のような扱いをしているなら、すぐにやめましょう。
ラフな仲間として扱っていたら、いつまでたってもラフな仲間のままです。自分から男らしく優しい言動をすることで、相手との関係が変わってきます。
・道路側を歩くなどエスコートする
・容姿をいじってからかったりしない
・重い荷物を持ってあげる
・「寒くない?」と声をかけるなど気を遣う など
上記のように「女」として接することで、女友達も「女」として振る舞ってくれるようになるでしょう。意中の子をお姫様として扱うよう心がけましょう。
ご飯をご馳走するするなどデートだと意識させる
いつもの場所で、いつものノリで、割り勘でご飯食べて…このような遊び方をしているなら、もっとデートっぽい遊び方をしましょう。雰囲気が変わると気持ちや接し方も変わります。
・美味しいものをご馳走する
・カップルが行くようなスポットに行く
・いつもとは違う雰囲気を演出する など
上記のようなことを意識して取り入れることで、好きな子に「デート」だと意識させることができます。男と女としてデートを重ねていくうちに、女友達の気持ちも変わってくるでしょう。
彼女が困っているときは積極的に助けて頼れる男になる
続いて大事なのが、頼れる男になることです。女性は助けてもらうことで、相手の男らしさや優しさに改めて気がつきます。「今まで気楽な仲間と思っていたけれど、男として頼れるじゃん」と思わせるのです。
女性の恋愛は加点方式なので、頼れる優しい男として根気よく接していくことで、どんどん好意がプラスされ、友人関係から恋愛関係に発展する可能性があります。じっくり時間をかけて、女友達にとって、最高に頼れる男を目指していきましょう。
たくさん褒めて優しく接して居心地の良い存在になる
褒められたり優しく接してもらって、嫌な気持ちになる人はほとんどいないでしょう。女友達のことが好きになったら、どんどん相手のことも褒めて、優しく接して、居心地の良い存在になることを目指してください。
自分を認めてくれる、大切に思ってくれる存在から、人はなかなか離れられないものです。女友達が他で嫌なことがあったりしても、あなたとあったら落ち着くし幸せな気持ちになると感じるようになったら、二人の関係はステップアップすること間違いなしです。
カップルとしての幸せで楽しい未来を意識させる
カップルとしての未来を意識させることも必要です。
冒頭でもお話しましたが、女性は男友達とは友達として割り切っている場合が多いのです。友達としてしか見ていなかった男友達にいきなり告白されると、拒否反応を起こす女性も少なくありません。
なので、カップルとしての幸せな未来を何度も意識させて想像させて、慣れさせるのです。普段の接し方や、遊びに行ったときの行動で、「付き合ったら幸せかも」「彼氏としてもアリかも」と思わせるようにしましょう。少しずつ意識を変えていくのです。
友達から恋人へ昇格!最強の仲良しカップルになろう!
友人関係から恋人になるのは簡単ではありません。でも、カップルになったら、仲良しで長続きする可能性が高いです。
焦らず、時間をかけて、ゆっくり関係を育てていきましょう。最強の仲良しカップルになれるよう応援しています!