今回は、マッチングアプリに潜む気持ち悪い男の特徴と対策法についてまとめてみました。
ペアーズなどの、マッチングアプリをやっていると、気持ち悪い男に当たることは意外と多いです。
また、気持ち悪い男には、様々な種類が存在します。
是非最後まで見ていってくださいね。

さてはて、どんな男性だろw
そもそも「マッチングアプリをやってる人が気持ち悪い」と感じる・・
単刀直入に、ペアーズなどのマッチングアプリをやってる人が気持ち悪い と感じるパターンです。
その理由として、このような意見が多く上がっています。
そもそも、リアルでの出会いと違って、いつでも別れられるマッチングアプリの恋活で本気になれないのでは?
生活スタイルの違う赤の他人とアプリでいきなり会って、短期間でお互いを知るのは無理があるんじゃ?
マッチングアプリの出会いは、刹那的でいいかげん。
無責任なヤリチン・ヤリマン・ヤリモクばかり。
また、名の変えた、ひと昔前のテレクラ・出会系サイトと同じ構造なのに、なんで皆やってんの?と思い、気持ち悪いと冷めた目でマッチングアプリをやってる人を気持ち悪いと見ている人も一定数います。
そんなマッチングアプリを使っている時点で、節操がなくて軽い、信用できない気持ち悪い人だと感じてしまうパターンですね。



間違ってはない。でも時代は変わってきているぞ
また、マッチングアプリ内には、コミュニティがあり、
- 「手繋ぐのが好き」
- 「ぎゅうしたい/されたい」
- 「自分だけにデレてほしい」
- 「ハグが大好き」
のような、なかなか現実世界では見ない「香ばしい」文字が並んでいます。これも、マッチングアプリやってる人が気持ち悪いと感じる原因でしょう。リアルでは見れない光景ですから・・


こういったコミュニケーションに生々しさを感じる人も多くいて、批判の的になったりしています。
「マッチングアプリやってる人気持ち悪い」と思うのも仕方ないかもしれませんね。
もちろん、アプリを使っていても嫌悪感があったり、距離を置いている人もいますが。
マッチングアプリが気持ち悪くなる・気持ち悪くなった
自分も使っていたけれど、色々なきっかけでマッチングアプリが気持ち悪くなったパターン。
これもよくあります。マッチングアプリ・出会系が気持ち悪くなった・・と感じるのは、この場合女性に多いです。
一番多いのは、アプリで出会った男がクズだったり、ロクでもなかったり、散々な目にあったとき。
次に多いのは、男から毎日蠅のようにウジャウジャ来る、いいね!とかタイプ!の嵐。
そういった経験が続くと、いつの間にかマッチングアプリが気持ち悪くなった
と感じるようになるわけです。
マッチングアプリが気持ち悪くなった・・と感じると、徐々にアプリからフェードアウトしていく人が多いようです。
マッチングアプリの自撮り男が気持ち悪い!ナルシスト男の特徴
マッチングアプリで、たまに居るのが自撮り男です。
男の自撮りってナルシストのイメージがして思わず「気持ち悪い男だなぁ、自撮り気持ち悪い!」と感じる女性も多いはず。
中には、目や鼻のドアップ自撮り写真を載せている人もいて、せめて自撮りの撮り方を考えろよ!と思う人も。
ひどい人だと、筋肉自慢のためなのか、全身鏡を巧みに使って、自撮りを載せている人もいます。
男性の自撮りは世間的にも評判が悪いですが、男性が顔を気にしすぎて自撮りを何枚も挙げている姿は、「男らしくない」「ナヨナヨしてそうで女々しい」「自撮りしている男性が少ない分、自己顕示欲が高く感じる」という理由が挙げられるのではないでしょうか。
女性が、行儀悪く座っていたり、食べ方が汚いのが許されないのと同じようなことですね。
女の自撮りは許されるのに、男の自撮りは許されないなんて、男性からすると男女不平等と思ってしまうかもしれませんが。
特に、マッチングアプリで自撮りを1枚ではなく、複数枚載せている人はちょっと気持ち悪いですよね・・
自撮り写真を載せている気持ち悪い男性に当たって気持ち悪いと感じるなら、スルーしちゃいましょう。



男の自撮りに対して世間の目は冷たいw
マッチングアプリで写真加工男が気持ち悪い!会ったら幻滅することも
マッチングアプリで写真を加工しすぎている男も気持ち悪いですよね。
少しならまだしも、がっつり加工している男性は、女性から見て気持ち悪く感じるもの。
中にはsnowなどの加工カメラで、猫ひげのようなスタンプがついている男性もいます。
20代~30代の比較的若めの男性に多く、女々しい印象を受けます。
女性であれば、加工はある程度は許されますが、男性は自然体の写真が一番ですよね。
今は、インスタやtiktokでも簡単に加工ができてしまう時代です。
加工しすぎた写真を載せている男は、「加工してでもいいねが欲しい」と安易に考えており、実際に会ってみると全然違うこともあります。
実際私が会った人でも、菅田将暉にそっくりなイケメンとマッチングして実際会ってみたら、体型も顔も全くの別人が来たことがありました・・
加工男は、実際会うと全然違うことも多いので、要注意です。
加工男に出会った時は、スルーするかノーマルカメラで撮った写真をもらいましょう。
ちなみに、マッチングアプリには程度を超えた加工しすぎの女性版の「加工ブス」も存在します。気になる方は是非チェックしてみてください。





私もマッチングアプリで別人が来たことが何回もw
「気になる人に足跡つけてます!」がうざい男
ペアーズなどのマッチングアプリで足跡がしつこい・うざい男っていますよね。
特に、「気になる人に足跡つけてます」とかプロフィールや一言に書いている男
そのチマチマしたテンプレっぽいやり方と、予防線の張り方にうざい男と感じたりイライラする人が多数続出。
「足跡うざい男だな・・気になる人じゃなくて不特定多数に足跡つけてるだろ!」と叫びたくなるものですが、うざいと感じる女性は実際多いです。
そもそも、彼らはなぜ何回も足跡をつけてくるのか気になったことはありませんか?
いいね!を押さずに足跡だけ残してくる男は、マッチングアプリのシステム上「いいね!」の送れる数に上限があるため、いいねを送らずに、足跡でアピールしてきている可能性が高いです。
「いいねケチ野郎!!!」と叫びたくなりますね。
毎日のように足跡だけ残してくる時は、貴方からのいいねを待っている可能性が高いです。
それか、足跡返ししてくれる女性=脈ありの女性と考える男性も多く、アプロ―チしていけるかどうか?を見ている可能性も。
そんな姑息なやり方・遠まわしなアプローチに、うざい男と感じる場合もあるでしょう。
何度も同じ人が足跡を残して来たら、気持ち悪い・・うざい男だな・・と思うのが当然でしょう。
いいね!をケチって足跡を残してくる人は、うざい男と感じるのであれば、ブロックしましょう。



足跡機能を姑息にうざい男w足跡だけきたら確かにうざいなw
マッチングアプリの初デートで触ってくる男が気持ち悪い!スキンシップをする心理は?
マッチングアプリの初デートで、馴れ馴れしくボディタッチしてくる男性も気持ち悪いですよね。
初対面で、触ってこられると「私のこと、軽い印象で見てるんだな・・」と嫌悪感を感じるのは当然のこと。
また、気に入った相手ならまだしも、そんなに好きでもない人から触られたら、一刻も早く帰りたくなるのも無理はありません。
相手としては、女性のことが気に入ったから「早く距離を縮めないと・・」と思って行動に移したのかもしれませんが、冷静に考えて早とちりしすぎですよね。
特に、髪を触ってくる、腰に手を回してくる、人前で触ってくるなどは鳥肌もの。
「距離感考えろよ!」と思わず叫びたくなりますね。
紳士な男性であれば、初対面で触って来たりしないので、相手にしない方が吉です。



髪とか腰触られたら、鳥肌ものだわw
マッチングアプリはおじさんばかり?気持ち悪い!若い子にアタックする心理は?
ペアーズなどのマッチングアプリで、年の離れたおじさんばかりからいいねがくることもありますよね。
見た目に気を遣っているおじさん(いわゆるイケオジ)ならまだしも、清潔感がなくthe気持ち悪いおじさん!という人もいます。
言い方は悪いですが、ハゲ、デブ、臭うなど見た目etcに、問題のある気持ち悪いおじさん(おっさん)です。
どういう心境で若い女性にいいね!を押しているのか疑問に思うこともあるのではないでしょうか?
理由は、2つあります。「おじさんが、若い子とやりたいから」「おじさんが、若い子と付き合いから/結婚したいから」です。
おじさんの中には、いやいや、おじさん(おっさん)だけど、気持ちだけは若いんだぞ!という自信や、根拠のない自信を持っている人もいます。
中には、50代のおじさんが20代の女性にいいね!を平気で送る人もいます。
また、写真では分からなかったけど、会ったらおじさんだった・・という場合も。
マッチングアプリは、色々な人と知り合える分、年齢の幅も広いのでおじさんからいいね来ることもあるわけです。
あまりに年の差があると、おじさんからいいね来たこと自体キモいと感じてしまうこともあるでしょう。
そんなおじさんは、客観視できていないと言えるので、スルーしちゃいましょう。
会ったらおじさんだった場合は、写真を見分ける力を養う以外、どうしようもないですが・・



若い子に相手にされたいおじさんの儚い願望だ・・
マッチングアプリで変な男ばかり当たる・・まともな人はいないの?
マッチングアプリで、変な男ばかりに当たる・・と悩んでいる女性もいるのではないでしょうか。
変な男は、「ため口を使ってくる」「付き合ってもないのに彼氏気取り」「オタクのマシンガントーク」「会話が通じない」など、様々な種類がいます。
結論からいうと、マッチングアプリにはまともな人も存在します。
実際にマッチングアプリで出会い、結婚している人もいるのが何よりの証拠でしょう。
ですが、アプリの性質や、貴方の言動/プロフィールなどを見て、出会う男性の質は変わってくることも。
詳しくは、「マッチングアプリで気持ち悪い男性に当たる原因」を見て当てはまっていないかチェックしてみましょう。



この記事の下の方に「気持ち悪い男に当たる原因」を紹介してるよ!
マッチングアプリで下ネタばかりの男!気持ち悪いヤリモク男の特徴
マッチングアプリで、下ネタばかり言う男も気持ち悪い男と思いますよね。
「胸大きそうだね」「足綺麗だね」といったように、やたらスタイルのことを褒めてくる男や、「最後いつした?」「Sなの?Mなの?」といったように、ヤリモク見え見えの気持ち悪い質問をしてくる男も。
親しくなっていない間柄で、下ネタを言ってくる男は常識がなく、ヤリモクの可能性が高いです。
下ネタを女性に振ることによって、反応を見て会おうか判断している可能性も。
なんて気持ち悪い男なんでしょうか・・。
誠実な男性は、マッチングして間もない人に下ネタは絶対に言いません。
下ネタ全開の男は、ほぼヤリモク確定です。
マッチングアプリで親しくないのに、下ネタを言ってくる男は気持ち悪い男認定で間違いないですし、相手にしていても無駄なのでブロックしましょう。



あまりにも直球な下ネタは引くわなw
マッチングアプリで太ってる男からいいねが来て気持ち悪い!モテないから必死の可能性も
マッチングアプリをやっていると、太っている男性からいいねが来ることも。
女性がデブ専でない限り、太っている男性に対して、「自己管理できていない」「清潔感がない」と感じ、嫌悪感を抱くことが多いでしょう。
一般的に太っている男性は、モテないです。気持ち悪い男と認定してしまう場合も。
モテないからこそ、マッチングアプリで必死に課金して女性にいいね!を送っている可能性が高いです。
愛想が良い、面白い、清潔感があるなどプラス面があれば、良いですがただのデブは暑苦しくて嫌になりますよね・・
太っている男性からいいね!が来たら、タイプじゃなければスルーしちゃいましょう。



デブにもいろんな種類が・・w
他にも気持ち悪い男は存在する!キモイ男の対処法
・顔のドアップの写真の男性
男性なのに顔のドアップの写真を載せる人も、気持ち悪い男と思う男性の特徴です。
余程イケメンでない限り、顔のドアップ写真は粗も目立ちますし、威圧感もあるため女性から見ると受け付けない人も多いでしょう。
・顔の一部などしか映っていない写真の男性
目だけ映っている写真や、口元だけ映っている写真など、顔の一部しか映っていない男性も、気持ち悪い男と思われてしまう写真の1つでしょう。
顔の全体像が分かりにくく、表情も見えないため、どんな人か分かりづらく、気持ち悪い男だなと思ってしまうのです。
・背景がおかしい写真の男性
背景が汚い部屋になっていたり、廃墟のような所で撮っている写真も気持ち悪い男と思う写真の特徴です。
被写体も確かに大事ですが、背景も大事ですよね。
オシャレなホテルのラウンジで撮った写真と、生活感のある汚い部屋で撮った写真であればどちらが良いでしょうか。
断然、前者で撮った写真の方が良いですよね。
男性には、写真を撮る時に背景にも気を付けてもらいたいところです。
・表情が不快な写真の男性
表情が不自然な男性も気持ち悪いと思う写真の特徴です。
顔が笑っているというより二ヤついているような写真や引きつっている写真、真顔すぎて怖い写真など、表情が不快だと写真を見た時に気持ち悪い男だなと女性は引いてしまいます。
顔がどんなに良くても、表情が不快だと顔自体良く見えなくなってしまいます。
表情に気を付けて撮ってもらいたいですね。
・明らかに女性と映っている写真の男性
スタンプで隠しているけれど、女性だろうなと思う人と撮っている写真も気持ち悪い男と思う写真の特徴です。
顔をスタンプで隠していても、服装や雰囲気で女性だと分かってしまいますよね。
マッチングアプリで、使う写真にできれば女性と映っているものは普通避けますが、
元カノと撮った写真をスタンプで隠してそのまま使う男性も居ます。
女性の影があると、それだけで「女にだらしない人なのかな」と思ってしまいます。
なるべく1人で撮った写真を載せてもらいたいですね。
・自慢ばかりで気持ち悪い男性
「大学は某有名大学に通っていた」「彼女が途切れたことがない」といったように能力自慢や女性関係にまつわる自慢しかしない自慢ばかりの男性も気持ち悪い男と思う男性の特徴です。
そういった男性の心理は「すごい人だと認められたい!」という欲求から言っていることが多いです。
いくら素敵だなと思った男性でも、口を開けば自慢ばかりだと嫌になってきますよね。
「もう聞きたくないよ」と耳がシャットダウンしてしまいます。
・男から来たキモいメール!メッセージがしつこい・気持ち悪い男性
マッチングアプリでメッセージがしつこい男性も気持ち悪い男と思いますよね。
即レスしてきたり、返信していないのに「返信ないけど元気?なにしてる?」といったように何通もメッセージ送ってきたりする男性は、女性からするとしつこくて気持ち悪い男の特徴です。
メッセージのしつこい男性は、女性の気持ちを理解できない人が多く、自分の都合や欲求だけでメッセージを何通も送ってきます。
興味がある人からならまだしも、何通も興味のない人から、メッセージがしつこくきたら、キモいと感じ、気持ち悪い男認定してしまうのも仕方ないかもしれません。
メッセージが気持ち悪いと思ったら、「すみません、忙しくて返せませんでした、何通もメッセージが来るとちょっと困るので、
申し訳ないのですが、やめていただいてもよろしいですか?」といったように断りを入れるようにしましょう。
そういった掛け合いが面倒な場合は、キモい男と感じるならブロックするのも対処法として考えましょう。
・すぐラインを聞いてくる男性
マッチングアプリですぐにラインを聞いてくる男性は気持ち悪い男と感じますよね。
なぜすぐラインを聞いてくるかというと、自分が特別な存在になりたいからです。
マッチングアプリのメッセージだと、大勢の中の1人にすぎず特別な扱いをされないことを分かっているため
ラインを交換してもっと個人的にやりとりしたいのです。
また、女性で人気会員の場合は、すぐに退会してしまう可能性があるため、ラインをすぐに聞こうとする場合もあります。
ですが、マッチングアプリですぐにラインを交換するのはお勧めしません。
どんな人かも分からないですし、ラインを本名でやっている場合、名前等個人情報もバレてしまうからです。
またすぐにラインを交換する=軽い女性だと思われることもあり、すぐに返信を返してくれると思われ、男性がラインを頻繁に送ってくる可能性もあります。
マッチングアプリですぐにラインを聞いてくる気持ち悪い男の場合、ヤリモク男にも似てますが、イケるか、イケないかの嗅覚が優れている人が多いので、気を付けるようにしましょう。
ラインの交換は、最低でも1週間ほどマッチングアプリのメッセージでやりとりしてから、交換するようにしましょう。
・過剰に写真を要求してくる男性
「何枚か写真ちょうだい」などと、写真を過剰に要求してくる男性も気持ち悪いですよね。
男性側の心理としては、会う前に顔を確認しておきたい、マッチングアプリの写真が加工しすぎていないか確認したい、タイプかどうか判断してたい、ヤリモクのためどうしても顔重視になってしまっていて、判断のために材料が必要だからという理由が考えられます。
どんな心理だとしても、過剰に写真を要求されたら困りますし、しつこくて気持ち悪い男と思いますよね。
女性からすると、何枚も写真を撮るのは労力もいりますし、送る写真を選別する作業も大変です。
過剰に写真を要求してくる男性がいたら、断るか理由を聞いてみましょう。
それでも耐えられない・キモい場合は、ブロックも考えましょう。
・ガツガツしすぎている男性
何度も予定を聞いて来たり、会うことに対してガツガツしている人も気持ち悪い男と思ってしまいますよね。
マッチングアプリでガツガツする男性の心理としては、他の人にとられたくない、早く会って距離感を縮めたい、ヤリモクで早く体の関係を持ちたいなどが挙げられます。
どちらにしてもキモい男ですね・・
こちらの意思とは関係なく、向こうが会いたいからといってガツガツしてくる男性とは距離を置いたほうが良いでしょう。
・既婚者なのにアタックしてくる男性
既婚者なのに、アタックしてくる男性も気持ち悪いですよね。
既婚者と関係を持つことになったら、慰謝料を請求されたりする可能性もありますし、さまざまなトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
既婚者ということを隠してマッチングアプリを利用している場合もあるので、既婚者じゃないかどうか見極められなければいけません。
結婚までしているのに、わざわざマッチングアプリで他の女性を狙おうとしている姿勢がキモいです。
既婚者だなと思った場合は、それ以上関わるのをやめましょう。トラブルに巻き込まれるだけです。
・ため口の男性
知り合って間もないのにため口を使う男性も気持ち悪いですよね。
「いつ会える?」「ライン交換できる?」など、1通目から来たら興ざめ・キモい男と感じるのも当然です。
マナーがある人であれば、敬語を使うはずですし馴れ馴れしくため口を使われると、「この人何様なの?」と思ってしまいます。
メッセージのやりとりで、ため口で話してくる男性の場合、ため口を注意するか、耐えられない場合距離を置くようにしましょう。



会う前から気持ち悪かったら絶望的w
会った後に分かる気持ち悪い男の対処法
・写真を明らかに違う男性
加工しすぎた写真を載せている男性は、実際会った時写真と明らかに違うと感じやすいです。
加工した写真は顔のしわやシミ、肌荒れなども補正され目が大きくなったり、小顔になるなど原型がないため
会った時に全然違う人が来たりすることもあります。
また何年も前の写真を使っている男性もいるので要注意です。
対策法としては、会う前に事前に写真を何枚か送ってもらうのがお勧めです。
実際会ってみて違った場合は、男性が原因なため、キモい・タイプじゃなかった場合、フェードアウトするしかありません。
・話が気持ち悪い男性
特に親しいワケでもないのに、やたらとプライベートに踏み込んでくる男性や、馴れ馴れしくしてくる男性、自分の話しかしない男性も気持ち悪いですよね。
実際会ってみて、話が気持ち悪い場合、こちらのテンションも下がってしまいそれ以上話をする気も無くなってしまうため
関係性をそれ以上発展しようという気が起きなくなってしまいます。
会ってみて、話が気持ち悪いと思ったら、早めにフェードアウトして他の男性に目を向けた方が良いでしょう。
・話が面白くない男性
自分の興味のある話しかしない、人の話を聞かない、冗談が通じないなど話が面白くない男性も気持ち悪いですよね。
女性としても、話が面白い人であれば会話していても楽しいですし、その場も盛り上がるのでまた会おうかなという気になりますが、話が面白くない男性とはずっと一緒にいたいと思わないはずです。
実際会ってみて、話が面白くない男性だなと思ったら、それ以上会うのはやめた方がいいでしょう。
価値観や、相性が合わない男性と一緒に居ても、それ以上発展することはないため時間の無駄になってしまいます。
・ネガティブすぎる男
不愛想だったり、こちらが話していても否定が多かったり、仕事の不満や人生の不満を言う人などネガティブすぎる男性は一緒に居て楽しくないですよね。
ネガティブな男性と一緒に居ると、こちらまでテンションが下がりますし、暗い気分になってしまいます。
会ってみて、ネガティブすぎる男性だった場合は、それ以上会うのをやめ距離をとった方が良いでしょう。
・女性の気持ちが分からない男性
デリカシーのない話をしてきて女性を傷つけたり、不穏な空気になっているのにも関わらず空気を読めない男性など、
女性の気持ちが分からない人もキモい男と感じますよね。
そういう男性は、女性経験があまりなく気持ちを汲み取るのが苦手な場合が多いです。
多くの男性は、言葉にしないと分からない傾向があるため、男女差はあるのですが、それでもあまりにも女性の気持ちが分からない男性は、困りものです。
会ってみて、女性の気持ちが分からない男性だった場合、言葉で表現してみて様子を見る、それすら面倒な場合はその男性とはもう会うことのないようにしましょう。
・彼氏面してくる男性
予定をしつこく聞いて来たり、妙に慣れ慣れしい、LINEの返信を催促する、ボディタッチが多い、自分のことを知ってるかの口調で話すなど、彼氏面してくる男性も気持ち悪いですよね。
彼氏面してくる男性の心理としては、彼氏と勘違いしている場合や、自分のことを彼氏として見てほしいというのが挙げられます。貴方に興味があるのは間違いないですが、はっきりと彼氏じゃないことを伝えた方が良いでしょう。
言葉で伝えても分からない場合、キモい男と思うなら、徐々にフェードアウトするようにしましょう。
・下心見え見えな男性
会った時にボディタッチが多かったり、何かしら理由を付けて家に来ようとするといったように下心見え見えな男性も気持ち悪いですよね。
体の関係を持つことが第一目標になっているため、ガツガツしており引いてしまいます。
特に初対面で下心見え見えな男性だと分かると、体目的なの?と思いそれ以上会いたくなくなります。
会ってみて下心見え見えな男性だと思ったらヤリモクの可能性が高いので、距離を置くことをお勧めします。
・見た目が不潔な男性
髪がボサボサだったり、脂ぎっている、服がシワだらけでヨレヨレ、シャツの襟が黄ばんでいる、匂いがきついといったように見た目が不潔な男性も気持ち悪いですよね。
少し気を付ければ直ることなのに、直してないということは自己管理ができていない証拠です。
会ってみて、見た目が不潔な男性だった場合は、遠まわしに注意してみるか、言いづらい場合は徐々に距離を置いていくように相手を傷つけないように物理的距離を置くことをお勧めします。
・上から目線の男性
知識をひけらかしたり、命令口調や説教じみた発言をする人など上から目線の男性も気持ち悪い(きもい)ですよね。
そんなに親しくないのに、上から目線で話す人には腹が立ちますし、気分を害します。
会ってみて上から目線の男性の場合、それ以上土足で踏み込まれないためにも距離を置くことをお勧めします。



会った後だと余計に地獄絵図で草
マッチングアプリって結局気持ち悪い人しかいないのか問題
さてはて、結局アプリには、気持ち悪い人しかいないのか?問題ですが、結論からいうと違います。
しかし、マッチングアプリで気持ち悪い男性に当たった時、「マッチングアプリをやっている人は気持ち悪い男・キモい男しか居ないのかな?」と思って病んでしまいがちですよね。
ですが、マッチングアプリは市場規模も大きく登録者数も多いため、探せば良い人は必ず居ます。
運が悪く、気持ち悪い人しかいないだけかもしれませんし、アプリを複数利用して出会いの母数を増やすことで、これまで出会った人より条件の良い人に出会える可能性があります。
マッチングアプリは、複数掛け持ちして出会いの母数を増やし、いい人を探すのがお勧めです。
マッチングアプリごとに、特色や登録している人の層も違うため、複数利用してみて自分に合ったアプリで
自分に合う人を探すのがお勧めです。
マッチングアプリをやっていると、他にも病む理由が実は他にもあり、同じように悩んでいる人も多いです。
具体的にマッチングアプリをやっていて何で病むのか?具体例や、解決策についてはこちらを参照してみてください。





マッチングアプリを複数やって母数を増やすのがおすすめ
マッチングアプリで気持ち悪い男性に当たる原因は?
・受け身すぎるから
マッチングアプリで気持ち悪い(きもい)男性に当たる原因の1つとして、「あなたが受け身すぎるから」かもしれません。
なんでも受け身な女性は、自分の話をあまりしなかったり自分の感情を表に出さないため、
しつこい男性からすると、格好の餌食になってしまいます。
マッチングアプリで気持ち悪い男性に当たる場合は、ある程度自己開示したり、自分の意見を言うような心構えでいましょう。
・男性の見極めができないから
マッチングアプリで気持ち悪い男性ばかりに当たるという人は、男性の見極めができていない可能性があります。
見極められる女性であれば、いいねが来た時点で顔写真やプロフィールを見て相手にしないことができますが、
見極められない場合、マッチングしてしまい後々気持ち悪い男性だと分かったということにも成りかねません。
どんな男性かどうか男性を見極められる力を身に着けるようにしましょう。
・八方美人すぎるから
誰にでも良い顔をしたり、親切な対応をするような八方美人の女性も気持ち悪い男性に引っかかりやすいです。
はっきりと物を言うタイプの女性であれば、例えば下ネタを言われた時に「そういうの嫌なのでやめてもらえませんか?」といったように意思表示ができるのですが、八方美人の女性はそれができません。
誰にでも良い顔をするのではなく、嫌なことを嫌と言えるようにしましょう。
・男性のあしらい方を知らないから
マッチングアプリで気持ち悪い男性に当たってしまった時、あしらい方が分かれば男性側もそれ以上アプローチしなくなります。
気持ち悪い男性に当たってしまうという人は、男性のあしらい方を知らない可能性があります。
気持ち悪いメッセージが来たらスルーする、「そういうの望んでいないんで」といったようにあしらうなどうまくあしらって対処するようにしましょう。
・純粋っぽく見えるから
マッチングアプリで気持ち悪い男性に当たる女性の特徴として「純粋すぎるから」というのも挙げられます。
男性に言われたことを1から10まで素直に受け止めたり、見た目が純粋そうに見えたり
男性からして「威圧感がなく、素直でなんでも聞いてくれる子」と思われると気持ち悪い男性の標的にされてしまいます。
自己表現をしたり、嫌なことは素直に嫌と言えるような強い心を持ちましょう。
マッチングアプリに潜むやばい女の記事も参照して、自分が当てはまっていないか確認してみるのも良いでしょう。



当てはまってたら要注意!
おすすめのマッチングアプリはこれ!
マッチングアプリでなかなかいい人に出会えない・・と悩んでいる方は、複数のマッチングアプリに登録するのがお勧めです。
アプリによって、特色や登録している異性の層も変わってきます。
出会える人数が多ければ多いほど、自分に合った人を探しやすくなります。
いい人になかなか出会えなくて困っている・・という人は複数アプリを登録しましょう。
「タップル」


タップルは、累計登録者数600万人を突破したスワイプ式のマッチングアプリです。
ペアーズや他の出会い系サイトと違い、写真をスワイプしていいねを送れるので、プロフィールに絞って検索するのが
面倒な人にはお勧めのアプリです。
検索式のように、真剣な交際相手を探しているようなアプリと違い、ありかなしか、写真だけでサクサクと判別できるので、セフレを探すのには優良なマッチングアプリとも言えます。
写真が出てきて、ゲーム感覚のように、いいねかいまいちか判断できるので、見た目重視で探す場合は、使いやすいのが特徴です。
タップルは1カ月3,700円で利用でき、スワイプ式なので大量マッチングが可能です。
より多くの人と出会いたい、検索式の出会い系が面倒、使い方が簡単という点ではタップルはお勧めです。
「With」


with(ウィズ)は、累計500万人を突破した相性診断型のマッチングアプリです。
withの最大の特徴は、会員数が多く20代が70%を占め、20代の方にはお勧めのマッチングアプリです。
相性診断や、趣味のコミュニティーも充実しているので、自分に本当に会った相手を見つけることができます。
見た目だけではなく、相性もきちんと見たい、趣味も合う人が良い!という場合は、ウィズがお勧めです。