マッチングアプリはロクな女がいない、まともな女性はどこにいった?

出会い系を兄と妹が語りつくす
目次(タップ↓で高速移動💨)

マッチングアプリにはろくな女がいない【七不思議】

マッチングアプリでやりとりする女に、ろくな女がいない

マッチングアプリで、まともな女性はどこに消えた?

マッチング アプリに本当にいい女はいない説は本当か

マッチングアプリ いい女 いない

マッチングアプリの女はみんな偉そう。何故?

偉そうじゃないとしても、だいたい塩対応・・

マッチングアプリで、まともな女性・いい女を見極める方法

確かにマッチングアプリには、調子に乗りすぎなやばい女性や、うざい地雷女子が多いのは事実。ですが、なかにはまともな女ももちろんいます。だって、男性と遊んだり、カップル成立している女性が実際にいるわけですから! これは間違いない事実です。

マッチングアプリにいる「いい女」には特徴がありますので、ここでいくつかご紹介します。いい女の特徴を知っておくことで、クズ女やうざい女に無駄な時間を使わずにすみますよ。

いい女の特徴は、

・プロフィールが丁寧

・まだ登録して間もない

・年齢関係なく、まずは敬語で話す

・ちゃんと質問をしたり、話題を広げてくれる

・初デート費用を割り勘に設定している

です。

上記に当てはまっているからといって、必ずいい女とは限りませんが、いい女である確率が高いです。理由を順番に説明しますね。

プロフィールが丁寧

プロフィールを丁寧に書いているということは、その女性が真面目で丁寧な対応ができる証拠です。本当に出会いたい、彼氏を作りたいという、やる気があるのです。プロフィールに好きな男性のタイプが詳しく書かれているとより良いです。

まだ登録して間もない

いつまでたっても出会えず売れ残ってしまっている女性は、やばい女や残念女の確率が高いです。逆に、登録して間もない女性は、マッチングアプリという出会いの戦場にまだ染まってない可能性が高く、調子に乗って勘違いしてる女性が少ない可能性が高いでしょう。

ただし、他のマッチングアプリでは古参だったというパターンもあるので、少し注意が必要です。

年齢関係なく、まずは敬語で話す

マッチングした相手の年齢が上でも下でも、まずは敬語で話すというのは、常識があってマナーのある女性という証拠です。やばい女性は最初からタメ口で来たりします。その点、年上だろうが年下だろうが、丁寧に敬語で話してできる女性は、きちんとしている可能性が高いでしょう。

ちゃんと質問をしたり、話題を広げてくれる

こちらは、やる気があるという証拠です。やる気がなく、会話のキャッチボール放棄の女性に苦労した経験のある男性も多いのではないでしょうか。

きちんと男性側の話に興味を持ち、適宜質問をしたり、話を広げようとしている女性は、やる気もあり、常識もある、いい女といえるでしょう。

デート費用を割り勘に設定している

デート費用は男性が多く払うのが一般的ですが、最初から全てのデート費用を男性に出してもらおうとする女性は、マインドがそもそもダメです。「奢ってもらって当然」だと思っている、つまり感謝ができない女性なのです。

割り勘や男性が少し多めに払う設定にしている女性のほうが、いい女である確率が高いといえるでしょう。

ここまでいい女を見極める方法をご紹介しましたが、もう1つTIPS(補足)をお伝えします。

マッチングアプリで、調子に乗りすぎな女性、本当に性格も悪いやばい女性と遭遇してしまった場合は、即ブロックしてしまうのが吉です!

やり取りを続けるのも時間の無駄ですし、ムカついて変に口論になったりすると、逆に女性側から通報されて強制退会になる可能性もあります。なので、こちらから先にブロックしてしまうのがおすすめですよ。

 マッチングアプリにはろくな女がいない・・と感じたら。

「いい女の特徴はわかった。でも、まともな女が見つからないんだよ!!」という人もいるでしょう。そういう場合は、次の方法もおすすめ。

   使うマッチングアプリを変える

アプリが変わるだけで、かなりユーザー層が変わります。1つのアプリにこだわるより、色々試してみて、自分に合うアプリを見つけたほうが効率良く出会えるポイント。マッチングアプリはユーザーのほぼ全員が恋愛を目的にしていますし、さくっとアプローチできるので、恋人探しでは最も効率が良い方法です。ぜひ、自分に合うアプリを見つけてみてくださいね。

   職場から探してみる

実は社会人カップル(結婚のパートナーも)は、職場で知り合う率が最も高いそう。なんとも思っていなかった後輩や同僚が、実はすごくいいだった、なんてことがあるかもしれません。

  習い事や社会人サークルで出会いを探す

職場で探すにも女性が少ないんだよという人には、習い事や社会人サークルなど、趣味の集いで出会いを求める(探す)のもおすすめ。趣味が同じなので、会話が盛り上がりやすく、カップルにつながる(恋人候補を探せる)可能性も高いです。

  SNSで探してみる

SNSで探してみるのもおすすめ。SNSでは普段の生活の様子や、興味のある写真やつぶやきを投稿するので、趣味や考え方がわかるというメリットがあります。まずはフォロワーから初めてゆっくり仲良くなるのも良いですし、「彼氏募集中」と書いてあるアカウントの人にアプローチしてみるのも良いです。ただ、コミュ力が必要というデメリットはあります。

  合コンで探してみる

合コンに参加している人は恋人募集を目的にしている人が多いので、カップルにつながる可能性が高いでしょう。(異性と出会いやすいでしょう。)友達や知り合いに頼んで、うまくセッティングできれば、いい女の参加率も上がると思います。

マッチングアプリには色んなタイプの女性がいます。見た目がかわいくても、「ちょっとヤバいかも…」「上から目線で腹立つな」と思ったら、さっさと次の人にアプローチしたほうが早く彼女を作るコツ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップ↓で高速移動💨)