ペアーズで初デートするときのコツ/2回目のデートに繋げる方法

ペアーズ(pairs)での初デート考えただけで緊張する・・

初デートまでどう繋げればいいんだろう・・

当サイトでは、ペアーズ(pairs)で初デートに誘うタイミングや、初デートの時のコツ、2回目のデートに繋げるコツなどをご紹介します。

ポイントがいくつかあるので、押さえておくとデートでも成功しやすいですよ!

目次(タップ↓で高速移動💨)

ペアーズ(pairs)で初デートをするためのコツ

LINE交換は会う前か、当日にする

ペアーズ(pairs)で初デートする前に、なるべくLINE交換はしておいた方が良いでしょう。

マッチングアプリの中で、やりとりを続けていると、困ることもあるからです。

例えば、電車や職場、友人の前で、マッチングアプリを開くと周りにバレてしまい恥ずかしい思いをすることもあります。

また、マッチングアプリはLINEよりも返信する時に時間がかかってしまうため、返信が遅れたりしてしまうこともあります。

LINEであれば、メッセージもスムーズに行えるため、デートの日程調整や初デートの場所など決めやすいです。

また、約束後のドタキャンも防ぐことができるため、初デートの前にできればLINE交換をしておくのが良いでしょう。

ですが、人によってはLINE交換は会う当日にしたいと考えている人もいるため、その場合はLINEの交換は会った当日にするようにしましょう。

LINE交換を打診する場合は、メッセージの5通目で聞くのがベスト

LINE交換をする場合は、メッセージの5通目で聞くのがベストです。

だらだらとメッセージのやりとりを続けると、交換する機会を逃してしまったり、相手とのやりとりが途中で終わってしまうこともあるため、早めに聞くのがお勧めです。

例えば、1通目で「マッチングできて嬉しいです、よろしくお願いします」としましょう。

そこから、相手からメッセージが来たら、3通目までに休日の話題に持ち込めれば最高です。相手の返答に合わせて「〇〇のお店で食事しませんか?」と返し、「もしよければLINEで続き話しませんか?」といったような流れで、LINEに持ち込みましょう。

LINE交換を自分から打診する場合は「会社や通勤中など、マッチングアプリの画面を開きづらいのでLINEを交換できたら嬉しいです」といったような言い方でIDかQRコードを送ってもらうのが良いでしょう。

事前に顔写真は交換しておく

ペア―ズ(pairs)で、初デートする前に、必ず顔写真は交換しておきましょう。

マッチングアプリのプロフィールの写真だけだと、情報量が少なく、実際会ってみたら違った・・ということもあり得ます。特に、自分や相手がプロフィール写真を設定していなかった場合は要注意です。

自分にとっても、相手にとっても、顔写真は交換しておいた方が会う時の安心材料になるため、顔写真だけでなく全身が写っている写真を交換するようにしましょう。

最近は、加工アプリも進化しており、過度に加工している写真を載せているユーザーも多いため、実物に近い写真や、色々なシチュエーションの写真を可能であれば送ってもらいましょう。

会う前に電話もしておくのがベスト

ペアーズ(pairs)で、初デートする前に電話で実際に話しておいた方が良いでしょう。

文章だけのやりとりと、実際に電話で会話するのとは相手の印象が変わることもあります。

趣味や共通の話題など、相手と電話で話すことで、会ったときも会話がスムーズにできます。

ペアーズ(pairs)では、オンラインデート機能というものがあり、マッチングした相手がお互いに年齢認証済みであれば、アプリ内で通話をすることができます。

ただし、オンラインデートは通話時間の制限があるので、時間が来れば自動的に通話が途切れます。

時間内に相手と有意義な時間を過ごせるように、努めましょう。

通話時間
1回目:15分まで
2回目以降:60分まで

ペアーズ(pairs)で初デートに誘う時のコツ

ペアーズ(pairs)で初デートに誘う時、より自然な流れで誘うことができれば、相手も心良く応じてくれます。

①好きな食べ物、お店の話題をして誘う

ペアーズ(pairs)で初デートに誘う時は、休日の過ごし方についてメッセージやLINEで聞いてみるのが良いでしょう。

「休日は、どこで遊ぶことが多いですか?」「美味しいお店とか知ってますか?」といったように会話の中で自然と聞くのがポイントです。

「都内にあるお店でお勧めのところあるよ」といったように返ってきたら「今度一緒に行きませんか?」と誘ってみると初デートに繋がりやすいです。

②お勧めのスポットを聞いてデートに誘う

「普段どこで遊びますか?」といったように具体的な場所を聞くことで、「渋谷」「新宿」といったように相手の良く行く場所を知ることができます。

食べログなどで、地名で絞って検索すると、美味しいお店もたくさん出てくるので「渋谷だったら〇〇ってお店がお勧めだよ!今度行ってみない?」といったように自然と初デートに誘うことができるでしょう。

③脈略なしにストレートに誘ってみる

ペアーズ(pairs)で初デートに誘う際に、一番手っ取り早いのがストレートに誘ってみることです。

「もしよかったら今度一緒にご飯いきませんか?」といったように持ち掛けてみて、相手の反応を見るのも良いでしょう。

バーや居酒屋など、お酒を飲む場所だと女性の中には「ヤリモク」と感じる人もいるので、初デートの場所は「カフェ」や「ランチ」に誘う方が良いでしょう。

ペアーズ(pairs)で初デートにお勧めの場所

ペアーズ(pairs)で初デートをする時は、カフェがお勧めです。

初めて会う人とデートするわけですから、長時間のデートはハードルが高いからです。

カフェだと30分~2時間ほどと、短すぎず長すぎずの時間で相手との相性を確かめることができます。

初デートでは、がっつり相手のことを知ろうとするのではなく、顔合わせ程度に考えておいた方が良いでしょう。

初デートから、長時間のデートだと話題が尽きてしまったり、お互い気に入らなかった時も気まずくなる可能性もあるので、気軽に会えるカフェにした方が良いでしょう。

ペアーズでの初デート。誘うのが早いと女性から嫌われる?

ペアーズでの初デートを誘うタイミングは、男性だと女性に嫌われないように慎重に考える人が多いです。

結論から言うと、ペアーズでの初デートに誘うのが早いから言って女性から嫌われるとは限りません。

メッセージのやりとりを2、3日ほどして実際に初デートする人も実際にいます。

大事なのは、タイミングと誘い方です。

好きな食べ物、お店の話題をして誘うお勧めのスポットを聞いてデートに誘う脈略なしにストレートに誘ってみるといったようにテクニックを利用しながら、相手の動向を見ながら誘うのがお勧めです。

メッセージのやりとりをして、女性は男性がどんな人なのか確認してから会うことを考える人が多いです。

女性が一番心配するのは、会って危ない人ではないかどうかという所です。

なので、ある程度メッセージの段階で自分の話をして自己開示をしておき、やりとりを数日続けてから会うのを誘うのがベストです。

マッチングして初日に、「初めまして、可愛いですね。会いましょう」といったように自己開示もせずに唐突に誘うと、女性から警戒される可能性が高いです。

また、チャラい男性と思われる可能性も高いので、ある程度やりとりして誠実さをアピールしてから、初デートに誘うようにしましょう。

初デートに誘う際も、自宅に呼んだり、カラオケなどの密室に誘うと体目的だと警戒されるので、やめましょう。

初デートに誘うとしたら、カフェやレストランなど短時間でお互いの相性が分かるような場所がお勧めです。

2回目のデートでお勧めの場所

2回目のデートは、1回目のデートより長居できる場所が良いでしょう。

目安としては、半日くらい過ごせる場所だと、相手のことをもっと知ることができるので、関係性を深めやすいです。

BARや居酒屋など、お酒の場でデートして相手との仲を深めるのもお勧めです。ランチから、映画というコースや、水族館など思い出に残る場所も良いです。

ペアーズ(pairs)で初デートするときの注意点

・遅刻は厳禁

ペアーズ(pairs)で初デートをする時は、遅刻は絶対に厳禁です。できれば、ギリギリではなく約束の5分~10分前には、待ち合わせ場所に到着しているようにしましょう。

遅刻すると、「時間にルーズな人だな」と思い、2回目のデートに繋がらなくなる可能性もあります。

待たせる行為自体、失礼に当たるので時間厳守で行きましょう。

・自分に合う人か見極める

ペアーズ(pairs)の初デートでは、相手が自分に合う人か見極めるのが大切です。

見た目や、話し方、話す内容などをきちんと観察し、これから関係を発展させたいか慎重に考えるようにしましょう。

・マナーに気を付ける

食事中のマナーや、店員へのマナーなどには気を付けるようにしましょう。食べ方が汚かったり、店員への態度が横柄だったりすると、相手も「今後はないかな・・」と考えてしまいます。

また、席に座った後に足を組んで座ったり、のけ反って座ったりすると、相手に高圧的に思われてしまうので、気を付けるようにしましょう。

・デートは2時間以内に収める

ペアーズ(pairs)の初デートは、2時間以内に収めるようにしましょう。お互い気に入らなかった場合も想定して、長居するのは避けた方が無難です。

初デートは、顔合わせ程度だと思い、カフェで30分~2時間ほど過ごすのがお勧めです。

・身だしなみは必ず整える

ペアーズ(pairs)で初デートする時は、身だしなみは整えてから行きましょう。

髪がボサボサ、髭のそり残しがある、ムダ毛が生えている、肌、髪が汚らしい、体臭口臭がきついなど、身だしなみに気を遣っていない人や、「不潔だな」と思われ、相手からの印象が悪くなります。

初めてのデートなので、第一印象が大事です。「メラビアンの法則」というものがあり、下のグラフを見ていただけたらわかりますが、第一印象は数秒で決まると言われています。

引用:https://nlab.itmedia.co.jp/hc/articles/1703/08/news020.html

視覚情報が55%、聴覚情報が38%、言語情報が7%と、見た目で第一印象がかなり左右されることが分かっています。

第一印象は3秒で決まり、2年もその印象が残り続けると言われているので、初デートの時は特に気合いを入れていきましょう。

・ドタキャン防止に半日くらい前には連絡しておく

マッチングアプリでよくあるのが、ドタキャンです。中には、直前でドタキャンする人もいますが、

初デートの日の半日くらい前に「今日予定通りで大丈夫?」と連絡することで、ドタキャンするかどうかを早めに見極めることもできます。

ドタキャンを防ぐためにも、半日前には連絡しておくようにしましょう。

ペアーズ(pairs)で2回目デートに繋げるコツ

・初デートが終わったらお礼メールを必ず送る

初デートが終わったら、「今日はありがとうございました、楽しかったです!〇〇さんの色々な話が聞けて良かったです。よければ、またお会いしたいです」といったように、なるべく具体的にデート内容で良かったこと、感じたことを伝え、お礼をきちんと言いましょう。

お礼メールは礼儀であり、相手としても来ないと「気に入られなかったのかな」と心配になってしまいます。

具体的に〇〇の話が楽しかったですといったように伝えた方が、相手としても気分が良いでしょう。

2回目のデートに繋げたいのであれば、「また会いたいです」という旨もきちんと伝えましょう。

1回目のデート中に2回目のデートの約束を決める

1回目のデート中に、2回目のデートを誘うのがお勧めです。LINEやメッセージであれば、相手の気分も変わることもあるからです。

盛り上がっているうちに、2回目のデートを提案した方が相手も受け入れてくれる可能性が高いので、1回目のデート中に2回目のデートを打診してみましょう。

・相手に好意があることを伝える

2回目のデートに繋げようと思っているということは、相手に好意があるからですよね。

好意というのは、好きという意味ではなくこの場合、「また会いたい」「もっと相手を知りたい」と思っているという意味です。

例えば相手に、「〇〇さんすごく素敵でした、話も盛り上がってすごく楽しかったので、もっと知りたいです」といったように伝えることで、相手も好意を感じ取り、次のデートに繋げることができる可能性が高くなります。

少し恥ずかしいとは思いますが、重くない程度で相手に気持ちを伝えましょう。

pairs(ペアーズ)で初デートの時の洋服どうしたらいい?

pairs(ペアーズ)で初デートすることになった・・洋服はどうしたらいいか迷う人もいるんではないでしょうか。初デートでお勧めの服は、シンプルな洋服です。

男女共に、シンプルな服の方が好みが分かれづらく、万人受けしやすいからです。

男性でいうと、「綺麗めカジュアル」、女性でいうと、「綺麗めファッション」と検索するとコーディネートの模倣になる服が見つかるはずです。

男女別で、例としてお勧めの服を挙げてみました。

引用:https://vogueword.click/archives/9236
https://classy-online.jp/fashion/119302/

上のように、男性は白黒のモノトーンのシンプルな服、女性であれば、「パンツスタイルよりもスカート」を心がけると良いでしょう。

女性に「男性に来て欲しい服の色は何色ですか?」と調査した結果、下のグラフのとおり、一位がモノトーンでした。

https://shop.menz-style.com/college/category?category=104

服のコーディネートに悩んでいる男性であれば、モノトーンの服を選ぶのが無難でしょう。

そもそもマッチングアプリで付き合った人の割合ってどれくらい?

マッチングアプリをやっていて、実際に付き合ったことのある人の割合って気になりませんか?

下のグラフは、マッチングアプリを利用したことがある男女に「マッチングアプリを利用して付き合った経験は?」と調査した結果です。

半数以上の人が、「マッチングアプリを利用して付き合ったことがある」と答えています。

pairs(ペアーズ)は、マッチングアプリの中でも会員数が最も多く、最大手のサイトのため、実際に付き合ったことがある人は多いでしょう。

ペアーズ(pairs)で初デートを攻略できたら他のマッチングアプリにも活かせる

ペアーズ(pairs)での初デートのコツなどをご紹介しましたが、pairs(ペアーズ)の他にもマッチングアプリは様々あります。

アプリの特色は、さまざまなので、様々なアプリを試してみるのも良いでしょう。

恋活・婚活を進める上で大事なのは、なるべく多くの人に出会うことです。

お勧めなのは、マッチングアプリを複数登録して、出会いの数を増やす方法です。

下でお勧めのアプリを紹介してるので、気になった方は是非登録してみてください。

お勧めのマッチングアプリ

お勧めのマッチングアプリ

「ペアーズ」

ペアーズは累計登録者数1000万人を突破しているマッチングアプリでも一番大手のアプリです。

女性は17万人もの人が登録しています。

真面目な出会いを謳っているアプリで、恋活、婚活目的で登録している人が多いです。

他のマッチングアプリよりも、利用料金が安いのが特徴で、

WEB/Android(クレジット決済)であれば、1カ月プランで3,590円/月、IOS(AppleID決済)で、4,300円/月、Android(Googleply決済)であれば、4,300円/月 と最安値で月3,590円で利用することが可能です。

「タップル」

タップルは、累計登録者数600万人を突破したスワイプ式のマッチングアプリです。

ペアーズや他の出会い系サイトと違い、写真をスワイプしていいねを送れるので、プロフィールに絞って検索するのが

面倒な人にはお勧めのアプリです。

検索式のように、条件を絞る必要がなく、ありかなしか、写真だけでサクサクと判別できるので、を探すのには優良なマッチングアプリとも言えます。

写真が出てきて、ゲーム感覚のように、いいねかいまいちか判断できるので、見た目重視で探す場合は、使いやすいのが特徴です。

タップルは1カ月3,700円で利用でき、スワイプ式なので大量マッチングが可能です。

より多くの人と出会いたい、検索式の出会い系が面倒、使い方が簡単という点ではタップルはお勧めです。

「With」

with(ウィズ)は、累計500万人を突破した相性診断型のマッチングアプリです。

withの最大の特徴は、会員数が多く20代が70%を占め、20代の方にはお勧めのマッチングアプリです。

相性診断や、趣味のコミュニティーも充実しているので、自分に本当に会った相手を見つけることができます。

見た目だけではなく、相性もきちんと見たい、趣味も合う人が良い!という場合は、ウィズがお勧めです。

「DINE」

デートにコミットしたマッチングアプリです。すぐにデートしたい相手を探したい時にはぴったりのアプリでしょう。

DINE(ダイン)のマッチング後のデートは40%という高いデータも出ています。

大まかな使い方としては、他のマッチングアプリと一緒で、登録→相手検索→いいねを送る→マッチング→メッセージのやりとりをする→会う という流れです。

DINE(ダイン)で相手を検索するときは、スワイプ式で1人ずつプロフィールが表示されます。

その後右スワイプするか左スワイプするなので、使い方もシンプルです。

他のマッチングアプリと違う点は、DINE(ダイン)の場合、プロフィールを書く際に行きたいお店をまず選びます。

そこでデートで行きたいお店をまず選択するんです。

どこのお店に行きたいか決まってない、という場合も、アプリ内から300以上のお店から選択できるので

そこからいくつか選択します。

ちなみに、デートに使うお店なので、口コミやお店の詳細も気になりますよね。DINE(ダイン)の場合、

アプリ内で「Retty」または「食べログ」情報を確認することもできます。

その後、いいねと一緒に「行きたいお店」を提案して、相手のニーズに合えばマッチング成立です。

いいねをする場合は、相手の指定しているいくつかのお店の中から、1つ選んで「ここに一緒にいきたい」という提案することで、相手がいいねを返してくれたら、マッチング成立です。

メッセージのやりとりは基本、会う日程を決めるだけ。

いいね=このお店に一緒に行きましょう が前提になっているアプリなので、煩わしい駆け引きやメッセージをすることなく、最短でデートすることができます。

女性と男性が両方とも、「アプリをやる目的が一緒で明確」という点が最大のメリットです。

他のアプリであれば、目的が男女によって変わったりするので、会うまでに時間がかかったり、メッセージのやりとりが面倒だったりしますが、DINE(ダイン)の場合、デートするのが目的で登録している男女しか登録しないので、すぐに会える人だけ最短で見つけることができます。

<DINE(ダイン)の口コミ>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップ↓で高速移動💨)