チャットアプリとは、基本無料で色んな人と会話を楽しめるアプリのこと。暇つぶしにも友達探しにももってこいなサービスですが、男女が集えば、出会いを求める人も増えるもの!
なかには、「チャットアプリって出会えるの?」「チャットアプリで恋愛はあり?」など、気になっている人もいるのでは?
この記事では、セフレや彼女がほしい男性向けに、チャットアプリで出会った体験談から、メリット・デメリット、各チャットアプリの特徴、そして出会うためのコツまで解説します。
出会える!無料の出会い系チャット体験談

「チャットアプリって、ぶっちゃけ出会えるの?」というのが気になるところでしょう。結論から言いますと、出会えます!
まずは、女性である筆者の体験談と、友人男性の体験談をご紹介します。
筆者がワンナイトをした体験談
私はチャットアプリで出会った男性とワンナイトをしたことがあります。
付き合っていた彼氏と別れてしばらく経ち、出会いもなくご無沙汰…という状態で暇していたんですよね。スマホゲームも飽きてきた頃、人と喋りたくなって入れた無料の某チャットアプリ。何人か話しかけて来てくれたのでやり取りをしていたのですが、何だかつまらなく感じて続きませんでした。
ところが数日後、またチャットアプリを開くと、今度は会話がポンポン進む男性が。会話しているうちに、「あ、この人、ちょっといいかも」と思うようになりました。さらに、ちょっとエッチな話になり、相手から「遊ばない?」というお誘いが来たのでOKの返事をしました。
その2日後に実際に会って、お茶をしてから、ラブホへ行きました。相手男性は会ってみた感じも良くて、ホテル代も出してくれて、プレイも良い感じで、楽しい時間を過ごして解散。その後も連絡が来たのですが、私はもう性欲がなくなったので、自分からフェードアウトしました(笑)。
男友達がセフレを作った体験談
筆者の友人男性はチャットでセフレを作るのが趣味(?)のような人でした。今は落ち着いて女遊びは控えているようですが、今まで10人近くのセフレを、無料のチャットで作ったことがあるそうです。
ただ男友達いわく、チャットアプリやマッチングアプリで出会いを求めている女性はフットワークが軽い人が多いので、セフレになっても3か月から半年くらいで彼氏を作って、セフレ関係が終わるケースがほとんどだと言っていました。
またチャットアプリで出会いを求めるのは圧倒的に男性が多いので確率は低いけど、コツをつかめれば、何人も出会えると言っていました。
ちなみに、男友達はMな女性が好きなので、そういう子ばかり探していたそうです(笑)。
筆者が彼氏を作った体験談
筆者は今まで無料のチャットアプリで彼氏や友達、ワンナイト相手を作ったことがあります。彼氏は2人作ったことがありますね。2人目の彼氏とは今も交際していて、お互いに落ち着いています(笑)。
彼氏とは、最初お互い付き合うつもりはなく、セフレのつもりで会いました。ですが、話していてとても楽しくて心地が良かったため、気付いたらお互いに好きという状態に。何が私の背中を押したのかわかりませんが、勢いで私から告白をして、めでたく付き合うことにしました!
コツをつかめれば、女の子とセックスもできるし、彼女も作れる!
自分の経験の他に、チャットでやり取りをした人などから聞いた話もあわせてみると、会える人はたくさん会えるということがわかりました!
逆に、会えない人は「全然ダメ、まったく会えない」と愚痴を言っていました。
出会いの場、特に男性無料のチャットアプリは男性が圧倒的に多いので、ハードルが高いのは事実。けれど、コツをつかめた男性たちは結構会えているようでした。
無料チャットアプリで出会いを探すメリット

さて続いては、無料のチャットアプリで出会いを求めるメリットについてお話します!メリット・デメリットをチェックして、自分に向いているかを判断してみてください。
やり取りにお金がかからない
一番のメリットはやはり無料という点ではないでしょうか。出会い系のサービス(マッチングアプリなど)は男性有料がほとんど。月額4000円ほどがかかります。
しかし、チャットアプリは無料が多く、いくらメッセージを送っても、チャット相手とマッチングしても料金は、基本的に発生しません。
(一部有料アイテムはあります)
男性はデート代やホテル代も多め(または全額)に払うので、かなり嬉しいポイントといえるでしょう。
それに、利用料金を払ったのに会えないともったいない気持ちでいっぱいになりますが、無料だと「まあ、仕方ないか~」くらいの気持ちになるのもポイントですね。
意外な出会いがある
チャットアプリには様々な年齢層・職業・趣味の人が集まります。日本全国はもちろん、たまに海外のユーザーとも遭遇できます。そのため、普段は出会うことのないような、自分とは全く縁のないタイプの人と話せるチャンスも!
タイミングが合えば、好きなだけ雑談をすることができます。盛り上がってそのまま意気投合することも。
TwitterなどSNSもそうですが、ネットでの出会いは意外性が高いのが面白いポイントです。
無料チャットアプリで出会いを探すデメリット
メリットがあれば、デメリットもあるもの。残念ながら、無料のチャットアプリで出会いを求めることには、デメリットが多くあります。
出会い目的ではない、暇つぶしの人が多いので、効率が悪い
チャットアプリには、イラッとする人たちが非常に多くいます。それは、ネカマやいたずらをして楽しむ男性たちです。私も遭遇したことがあります。イラッときて、深夜に大声で「はぁ!?」と叫んだほどです(笑)。
聞いた話ですが、一番ひどいなと思ったのは、ネカマを趣味としている男性の話でした。その人は、女性のふりをしてウブな男性(主に童貞)をもてあそぶ人でした。実際に会う約束をしてからブッチをかましたりして、相手男性の反応を見て楽しむのだとか。女性と会えない腹いせにいたずらをしている男性も多いとのことでした…。
男性が多くて、女性とマッチングするまで時間が結構かかる
出会い関連のサービスは基本的に男性が多いです。マッチングアプリでも6:4~7:3で男性が多いです。また、性的な色が強くなるほど、男性が多くなります。男性のほうが性欲が強いですし、性的に開放的なので、仕方のないことですが…。
そのため、チャットアプリでも男性が圧倒的に多くて、女性とマッチングするまで時間が結構かかります。
ここで、「チャットアプリは出会い目的じゃないのにどうして?」と思う人もいるでしょう。チャットアプリは表向きは健全なコミュニケーションツールですが、実際には出会い目的で使っているユーザーがかなり多いです。
(運営も目をつぶっているのかもしれません)
結果的に、チャットアプリも出会い系のようになっているため、男性が圧倒的に多い状況となっています。
業者やサクラが多い
はい、出ました。出会いを求める人がいるところには、必ずといってもいいほど、業者やサクラが現れます。
無料のチャットアプリは無料なので、業者にとっても参加のハードルが低いです。さらに、料金がないので、運営側の監視体制も有料のアプリに比べるとゆるいのが現状。そのため、業者やサクラがわんさかいるのです。
こういった業者やサクラで多いのが、
・動画や画像を売る
・有料のエロサービスへの誘導
・悪質サイトへの誘導や高額請求の詐欺
・マルチの勧誘
です。
業者やサクラは、無料アプリで出会いを求めている人に上記のようなことを仕掛けてきますので、注意が必要です。
未成年者もそこそこいる
チャットアプリは、本来は健全なコミュニケーションツール。そのため、未成年者のユーザーも多くいます。
一部のおじさんがつばを垂らして喜びそうな情報ですが、未成年者との性行為は犯罪です!純粋にチャットを楽しむだけなら何の問題もありませんが、たまにお金目当て(援交・パパ活・兄活など)で近づいてくる未成年者の女の子もいます(ママ活や熟女セフレ目当ての男の子もいます)。
成人男女の皆さん、気をつけてくださいね!!
チャットアプリ別の特徴!本当に無料で出会えるかも評価してみた
続いては、実際にチャットアプリを使ったり調査してわかった結果をお伝えします。出会えるかどうかやサービスの特徴について説明していきますね。
「LINEオープンチャット」は出会い系チャットアプリの定番!

出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja&gl=US
「オープンチャット」とは、LINEのネームとは別にニックネームを作って、トークルーム内で不特定の人と話せる機能です。スマホユーザーなら、ほとんどの人が使っているLINE。そのため、LINEオープンチャットの利用者も多く、人が多いので出会いを探す人もそれなりにいます。
実際にオープンチャットを覗いてみると、
・飲み友募集
・〇〇県で出会う
などの件名を見つけることができました。
オープンチャットで出会いたい場合、以前は検索で「出会い」などを出会いに繋がるキーワードで検索してトークグループを探すという流れでした。
しかし、出会い目的の行為が横行していたため、現在は「出会い」「彼氏」「彼女」といった異性関係に関するキーワードでは検索できないように運営側が対処しています。
なので現在は、
・カテゴリ一覧から選ぶ
・地名で検索する
という方法で、出会いにつながりそうなトークルームを探します
そして、グループ内で仲良くなっていき、オフ会に出席するか、LINE友になって仲良くなるかという流れになります。
ちなみに、出会いを目的としていないグループで出会い関連の発言をすると、グループの管理人によって、グループを退会させられてしまうことがありますので、要注意。
また、LINEオープンチャットでは、利用規約で交際相手募集の投稿および、出会いを目的としたグループの作成も禁止されています。違反を繰り返すと、LINE自体の利用停止措置が行われる可能性もあります。LINEアカウント停止はかなり痛いので、オープンチャットで出会いを探す場合は、慎重に進めましょう。
「ひまチャット」の特徴と出会い方
「ひまチャット」は、暇な時間をつぶせるアプリとして、100万人以上のユーザー数を獲得したアプリです。無料チャットアプリで最も有名かもしれませんね。例の男友達はこのアプリをメインで使っていました。
ですが…、この「ひまチャット」アプリは、2022年10月現在、サービス終了しています。
今ストアにある
・ひまチャット(暇つぶしトークアプリの決定版)
・スーパーひまチャット
などは、全て偽物ですので注意してください。
「ランダムチャット」の特徴と出会い方

出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.randomchat&hl=ja&gl=US
「ランダムチャット」は、私がよく使っているチャットアプリです。暇つぶしでトークをしたり、友達を作ったり、彼氏を作ったり、もう数年使っています(笑)。
完全無料、匿名で、知らない人と気軽にチャットや電話で話せる人気チャットアプリです。チャットのほか、通話、グループ通話、つぶやき、ゲームなどのメニューがあり、ログインボーナスもあります。ひまチャットがサービス終了して、ランダムチャットに変えたというユーザーも多い印象です。
ランダムチャットでの出会い方は基本的に、
(1)「相手を探す」ボタンをタップしてマッチング
(2)チャットや通話で盛り上げる
(3)仲良くなったら、LINEやカカオトークに移動
(4)実際に会う
という流れです。
ただ、こちらのアプリも本来は健全なチャットアプリのため、異性交際を目的としたやり取りは禁止されています。
とはいえ、出会い目的のユーザーが多いのも事実。出会い目的で使う場合は、自己責任で進めましょう。
「チャットパッド」の特徴と出会い方

「チャットパッド」はアプリではなくWEBサイト。無料で、ランダムに選ばれた相手と、匿名でチャットを楽しめるサービスです。アプリを入れなくても、面倒な登録をしなくても、サクッと使えるのがおすすめのポイントですね。
(アプリアイコンがスマホにないので、浮気バレしないのもメリットかも?笑)
しかし、出会い目的での利用は難しそうな印象でした。ランダムマッチングのうえに、スマホ版ではプロフィールはおろか、ニックネーム(ハンドルネーム)の設定もないので、地域が近い人とつながるのが難しいです。
また、通信が途切れやすく、他のチャットアプリより、短時間の暇つぶし目的の人が多い印象でした。トークルームも残らないので、同じ人と再度チャットするのは不可能に近いです。いちおう掲示板機能があり、今までチャットした人に伝言を伝えることはできますが、相手がチェックしてくれない限り意味がありませんよね。
そもそも規約で出会いは禁止されていますし、普通に暇つぶしチャットとして使う分には、手軽で面白いサービスだと思います!
「スナップチャット」の特徴と出会い方

出典:https://apps.apple.com/jp/app/snapchat/id447188370
「スナップチャット(Snapchat)」とは、画像や動画をメインとしたチャットアプリです。送った画像やビデオは、最大10秒で消えてしまうという特徴があり、チャット相手に保存されたり二次使用されにくいというメリットがあります。
韓国などのアジアの地域で特に人気のアプリで、海外のユーザーと仲良くなれるというメリットもあります。
スナップチャットで出会うためには、まずは友達を増やすことが必要です。
友達の探し方は、
・スマホの電話帳から追加
・ID(ユーザー名)から検索
・スナップコード(QRコード)から追加
・ご近所さんを追加
があります。ですが、出会いを目的とし、新しい友達を探すには、近場の新しい人と友達になる必要がありますよね。電話帳から登録した場合、元々知り合いですし…。
そのための方法として「スナップチャット友達募集」といった掲示板で探すという方法があります。
しかし、スナップチャットは日本ではあまり浸透していないためか、掲示板があまり盛り上がってないのが現状。セフレや見せ合い目的の男性の投稿がほとんどのため、女の子と知り合いたい場合は、不向きかもしれません。
「あいます」の特徴と出会い方

「あいます」とは、チャットアプリの中では珍しく「出会い」を目的としているアプリ(iPhone版のみ)。「街コン・合コンを超える出会い!」と公式が言っています。メールアドレスや電話番号の登録が不要で、気軽にご近所友達・恋人を探せます。
しかし、App Storeの注意事項には
・当アプリは、異性紹介を目的とするアプリでは御座いません。
と記載されており、少し不信感が…。
出会うための基本的な使い方としては、ユーザーを検索して、気になった人と個別チャットをするという流れです。掲示板で探せる機能もあります。
ですが、こちらを男性として登録してみると、ほとんどサクラや業者からのメッセージの嵐でした。大したプロフィールを記載しなくても、美人の女性からたくさんメッセージがきます。普通の出会い系なら、受け身の男性がアプローチされまくるなんてありえません。メッセージの内容も明らかにサクラのアダルトな内容…。
結論、「あいます」で会えるのは不可能に近いと判断しました。
「星の王子様メッセージ」の特徴と出会い方

出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.starproject.messagebeta&hl=ja&gl=US
「星の王子さまメッセージ」とは、匿名で利用できるゆるいSNSのようなチャットアプリ。星の王子様が流れ星を通してメッセージを届けてくれるという、メルヘンなコンセプトのアプリです。Twitterのようにゆるくメッセージをつぶやくことができ、そのメッセージに対して、反応をすることによって、クローズドなチャットができるのが最大の特徴です。
基本無料ですが、メッセージのやり取りをすると、星のかけらが消費されていき、なくなったら購入が必要になります。ログインボーナスで1日10通相当の星のかけらをもらえます。
基本的な使い方は、ランダムメッセージを送るか、誰かのメッセージに対し返信を送るかの2通りです。検索機能はありません。
受け取れるメッセージ一覧を見てみると、出会いを目的としてるようなコメントは何個かありました。しかし、10通以内でLINEなどに移動または、デートの約束まで持っていけるはずもなく…。課金するか、数日かけて仲良くなるかという感じでした。
結論、星の王子様メッセージでは出会えなくもないけど、出会いには不向きといえます。
「チャットアプリORCA(オルカ)」の特徴と出会い方

出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marinapps.marinchat&hl=ja&gl=US
「チャットアプリORCA」は、登録ユーザー数2200万人を突破した匿名で利用できるチャット&通話アプリです。
ニックネーム、年齢、住んでいる地域などをプロフィールに設定でき、一覧から相手を探すほか、検索もできるので、出会い目的の相手にアプローチするのは割りと簡単でした。
また、チャット上でIDやメールアドレスなどの個人情報を送ったり、出会いの約束をすることも可能。ただし、(規約上)出会い行為や連絡先の交換は禁止となっていて、発覚するとアカウントが凍結されるので、注意が必要です。
また、無料のため、一定数の業者がいます。そして、「性別変更がいつでもできる」ため、ネカマも潜んでいる様子でした。
結論、「チャットアプリORCA」は出会えるチャットアプリでしたが、効率は微妙なところでした。
番外編:「ライブチャット」って出会える?

パソコンやスマホなどのデバイスから、インターネットを通じてビデオチャットを行う「ライブチャット」。日本では、男女がコミュニケーションを取るためのビデオチャット系のサービスを示す言葉として利用されることが多いです。ユーザーが特定のポイントを購入し、チャットレディの女性たちとボイスチャットやテキストチャットによって会話をする仕組みとなっています。
ライブチャットをやっている女性(チャットレディ)のほとんどは、お金を稼ぐ目的でやっています。ライブをやったり、チャットをすると、お金をもらえるから、お仕事としてやっているわけです。
「素人女性だし、口説いたらワンチャン会えるかも」と思っている男性が多いですが、ほぼ会えません。チャットレディたちは、お金を稼ぐために、リアルで会えそうな雰囲気を演出しています。悪く言えば、騙しているのですね。
全く出会えないというわけではありませんが、お金を払ってまでその少ない可能性にかけるのは、効率が悪すぎるでしょう。別のサービスで出会いを求めることをおすすめします。
無料チャットアプリでセフレや彼女を作るコツ

最後は無料のチャットアプリで女性と出会うためのコツについて。チャットアプリで、男性がセフレや彼女を作るには、
・フットワークを軽く
・コミュニケーション能力を上げる
・下心は最初は隠す
ことがポイントとなります。以上を踏まえたうえで、ぜひチェックしてみてくださいね。
まずハンドルネームで見極める
まずは、ハンドルネームやプロフィール、ひとことコメントから相手が出会えそうな女性かどうかを判断します。 チャットアプリによって登録できる項目の範囲が異なるので、ダウンロードしたアプリに合わせて判断しましょう。
出会いを目的としている女性は、「性別」「年齢」「地域」を明記していることが多いです。無駄撃ちにならないよう、見極めましょう。
いきなりきしょいメッセージを送らない
早く出会いたいからといって、いきなり「遊ばない?」「エッチあり?」「移動OK?」「おっぱい見せて」など、きしょいメッセージは送らないでください。
完全にセックス目的の女性とつながったのなら、話がトントン進むかもしれませんが、だいたい既読スルーか、ブロックされて終わります。女性はセフレを探している場合でも、いきなりそういうムード全開で来られると、身構えてしまいます。
はじめは軽くて明るい印象のあいさつと、雑談からスタートしましょう。
軽い感じでやり取りを続ける
相手女性から返信が来たら、軽い感じでメッセージのやり取りを続けてください。また、できるだけ早くメッセージを返すようにしましょう。
メッセージのやり取りをする際には、
・文章量や書き方は相手に合わせる
・適度に質問をする
・相手が興味のありそうな話をする
・相手の話に共感する
とスムーズに続きやすいです。
やり取りを続けて親密度を高めていって、
・セフレになりたい場合は、エッチなトークに誘導
・恋人になりたい場合は、彼氏の有無の確認および恋バナへ誘導
してください。
LINEなどに移動する
チャットアプリで親密度が高まったら、LINEやカカオトークなどメッセージアプリを交換しましょう。こちらは必須ではないのですが、LINEなどでやり取りをしたほうがより距離も縮まりますし、連絡も取りやすくなります。
早めに会う約束を決める
そして最後のステップです。仲良くなってきたと思ったら、早めに誘いましょう。善は急げです!だらだら続けたら、コスパも悪いですし、女性側が冷めてしまう可能性もあります。
お互い勢いのあるうちに誘ったほうが、出会える確率は上がりますよ。
無料チャットアプリは確かに出会えるけど、効率はやや悪い
無料のチャットアプリで出会うことは、確かに可能です。ただ、出会いを目的としたアプリではないので、効率が悪いのは事実。
さらに、男性の場合、
・女性が少ないのでハードルが高い
・コミュニケーション能力が必要
・業者やネカマなどの地雷がある
というデメリットもあります。
チャットアプリのヘビーユーザーとして言うのは何なんですが、セフレや彼女を作りたいなら、マッチングアプリなど出会い系が手っ取り早いですよ!